KING OF TIME(キングオブタイム)の評判・口コミ 全594件

time

KING OF TIME(キングオブタイム)のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (102)
    • 非公開

      (435)
    • 企業名のみ公開

      (57)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (98)
    • 飲食・宿泊

      (9)
    • サービス

      (57)
    • IT・広告・マスコミ

      (169)
    • コンサル・会計・法務関連

      (20)
    • 人材

      (13)
    • 病院・福祉・介護

      (29)
    • 不動産

      (15)
    • 金融・保険

      (10)
    • 教育・学習

      (13)
    • 建設・建築

      (36)
    • 運輸

      (8)
    • 製造・機械

      (80)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (6)
    • その他

      (25)
    • 不明

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (269)
    • 導入決定者

      (189)
    • IT管理者

      (129)
    • ビジネスパートナー

      (7)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他一般職|20人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

管理しやすくなりました

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

PCやスマホで打刻できるのが簡単でよいです。
打刻エラーの確認もしやすいです。
弊社は少人数の為使用している人数分の料金なのもありがたいです。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

細かい設定が少し分かりにくくて、何となく使っているところがあります。
電話サポートを今度利用しようと思います。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

社員とパート、本社勤務とそれ以外など、分けて設定できるのが良かったです。以前はExcel表を各自入力してもらい、給与計算に時間と労力を使っていました。その点が非常に簡素化されて時間短縮になりました。

閉じる

非公開ユーザー

その他サービス|経営・経営企画職|50-100人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

導入メリットは高い

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・日々の労働時間や残業時間が把握できる
・各種申請が簡単
・給与ソフトへの入力手間が大幅に削減
・テレワークの時間管理には、勤怠管理システムは必須

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社イーソフ|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

半年使用後のレビュー

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・複数の拠点で別々の所定時間を設定できます。
・1ヶ月300円×ユーザー数と少人数の利用でも導入しやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|総務・庶務|20-50人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

初めてでも問題なく使用することができます。

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

UIが良いので、視覚的に見たまま進んでいけば、操作が可能。
デバイスに関わらず使用できる。問い合わせに対するサポートのレスポンスが早い。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|その他専門職|50-100人未満|導入決定者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

価格帯以上のパフォーマンスです。

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

勤怠管理システムはたくさん比較検討してきましたが、最も安い価格帯にもかかわらず、必要な機能はほぼ網羅されており、必要十分なサービスになっていると思います。
また、各種給与ソフト等の連携できるサービスが幅広いので、社内のシステムへ柔軟に取り組むことができると思います。

続きを開く

非公開ユーザー

専門(建設・建築)|総務・庶務|100-300人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

位置情報もわかる勤怠管理システム

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

今まで見えなかった労働環境や、勤務状況が見えるようになったこと。
様々な情報がダウンロードでき管理することが出来る。

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|総務・庶務|20-50人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

勤怠管理の手間が軽減

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・管理職、一般職の違いや、部署による出勤日の違いなどがあっても、専用のスケジュールを作成することで様々な雇用形態に対応が可能なところ。
・わからないことは電話でも質問できるところ。
・Q&Aが充実しているところ

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

入退室システムと出退勤が連携で便利

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

シフト勤務、フレックスタイム制、正社員、パート勤務など色んなパターンの働き方に対応しており、それぞれ勤務時間や勤務形態が違っても設定によって対応することができる。
また、入退室システムと連携し、出退勤時間を自動で取得することができるため、出退勤を意識することなく記録することができる。

続きを開く

非公開ユーザー

会計、税務、法務、労務|総務・庶務|20人未満|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

多機能な勤怠システム

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

機能が多く様々な業種や働き方に対応できるところ。
ヘルプで検索するとたいていのことはわかる。
それでもわからない時はサポートを利用できる。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社コイケ|総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

他社のサービスより機能が豊富

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

細かく設定でき、打刻の機器も豊富 指紋認証、フェリカでの打刻、PCでの起動、シャットダウンの打刻など環境による打刻が可能。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!