KING OF TIME(キングオブタイム)の評判・口コミ 全589件

time

KING OF TIME(キングオブタイム)のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (102)
    • 非公開

      (431)
    • 企業名のみ公開

      (56)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (97)
    • 飲食・宿泊

      (9)
    • サービス

      (57)
    • IT・広告・マスコミ

      (169)
    • コンサル・会計・法務関連

      (20)
    • 人材

      (13)
    • 病院・福祉・介護

      (28)
    • 不動産

      (15)
    • 金融・保険

      (10)
    • 教育・学習

      (13)
    • 建設・建築

      (36)
    • 運輸

      (8)
    • 製造・機械

      (77)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (6)
    • その他

      (25)
    • 不明

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (268)
    • 導入決定者

      (187)
    • IT管理者

      (127)
    • ビジネスパートナー

      (7)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

機械器具|人事・教育職|300-1000人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

勤怠管理

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

インターネットが使用できる環境があれば、どこからでも打刻ができる。打刻機器がない場合は、専用の打刻機器を購入すれば打刻が出来る。打刻忘れや打刻ミスを修正する事ができ、打刻の煩わしさがない。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

・サポートセンターが繋がりにくい
いつもかけると20分くらい待たされる。センターの担当者によって問題点の解決や対応について質が変わる。担当者によって知識量が違う。

・海外の出張時の打刻方法がない
日本のタイムゾーンで時刻が設定されているので、海外へ行った際はいちいちタイムジーンを変更するか打刻の申請をする必要がある。

・集計項目のカスタマイズができない
デフォルトの項目は消せないし、追加した項目の順番も変えれないし企業に寄った画面表示ができない。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

リアルタイムの打刻が可視化したことによって出勤の有無を確認する事ができるようになった。時間外の集計もリアルタイムで確認できるので法内でおさめられるよう管理がしやすくなった。職種問わず使用できることによって管理方法が一括で済むようになって、工数も減り、ペーパーレス化にもつながった。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

外出時に自由に打刻する事ができる。

閉じる

非公開ユーザー

ファッション・洋服|人事・教育職|100-300人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

PCログ

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

他社のシステムでは取り扱っていない打刻方法として、PCログの記録による打刻方法がある点が良かったです。
各種申請がシステム上のワークフローで行える所も便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|営業・販売・サービス職|20-50人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

打刻・申請はとても簡単、社員からも評判がよい

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

サポートの対応はとても良いです。レスポンスもとても速いです。
導入にあたって、30日お試しできたのがよかったです。お試ししながら、設定をしていきました。

続きを開く

非公開ユーザー

機械器具|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

勤怠管理をクラウドで

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

クラウドによって内からも外からでも対応出来るようになったため、勤怠管理が非常に容易になります。
シンプルで操作しやすいのも良いポイントです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

クラウド勤怠管理サービス。スマホから出勤も可能

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

オフィスに出勤してもいいし、オンラインで出勤してもいい。それがシステムに組み込まれているのがよい。運用によっては、各自のスマホから出退勤ができる。

続きを開く

伊藤 祥

クラスメソッド株式会社|ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Myレコーダーを使えば出勤・退勤をWebから1ボタン押下で済

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

操作がシンプルなMyレコーダーを使えば出勤・退勤をWebから1ボタン押下で済ませられる点。Webから操作できるため、PCだけでなく、スマートフォンからの出勤・退勤の操作ができるため、サポートするユーザーの職種の幅が広い点。

続きを開く

非公開ユーザー

通信販売|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルで使いやすいクラウド型勤怠システム

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

出勤/退勤のボタンを押すだけで、基本的な勤怠が管理できるシンプルな設計であること。よくある打刻修正も簡単に申請・修正することができる点が良い。過去にいくつかの打刻サービスを使っていたが、エラー処理に追われて勤怠を管理している部署に何度も問い合わせをしていたが、今のとこと少ないと思う。

続きを開く
Tanaka Daichi

Tanaka Daichi

アイリス株式会社|情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

改善余地はあるが、リモートワーク前提の組織では現状の最適解か

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

出勤/退勤ボタンを押すことで、位置情報も含めて記録してくれるので、リモートワークが組み込まれている企業の勤怠管理としては悪くない。

続きを開く

非公開ユーザー

不明|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

どこでも利用可能

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

誰でも視覚的に使いやすい点と、管理、申請、承認までの一連の流れがやりやすいです。勤怠を忘れてしまった時も申請しやすいのはありがたい。

続きを開く

非公開ユーザー

歯医者|会計・経理|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社員の就業時間の管理

勤怠管理システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・顔認証による出退勤管理
・有給管理
その理由
・他の社員が代わりに出退勤をするなどの不正防止
・実際の有給日数を確認できることで社員にも情報を共有できる

続きを開く
サポート担当者

サポート担当者

OFFICIAL VENDER

株式会社ヒューマンテクノロジーズ|カスタマーサクセス

この度は、KING OF TIMEのレビュー投稿をありがとうございます。 高いご評価をいただき、大変嬉しく存じます。 顔認証打刻や有給の各種管理機能等ご活用いただけているようで何よりでございます。 不正の防止や社員様への情報共有も効率的に行えているようで幸甚に存じます。 またwifiの電波につきましてはネット環境がない状態ですとどうしても弊社側での データ受信ができない場合がございますのでネットプロバイダなどに お問い合わせくださいますようお願いいたします。 今後もより使いやすいシステムを目指してまいりますので、 引き続き、よろしくお願い申し上げます。

ITreviewに参加しよう!