非公開ユーザー
機械器具|人事・教育職|300-1000人未満|導入決定者
勤怠管理システムで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
インターネットが使用できる環境があれば、どこからでも打刻ができる。打刻機器がない場合は、専用の打刻機器を購入すれば打刻が出来る。打刻忘れや打刻ミスを修正する事ができ、打刻の煩わしさがない。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
・サポートセンターが繋がりにくい
いつもかけると20分くらい待たされる。センターの担当者によって問題点の解決や対応について質が変わる。担当者によって知識量が違う。
・海外の出張時の打刻方法がない
日本のタイムゾーンで時刻が設定されているので、海外へ行った際はいちいちタイムジーンを変更するか打刻の申請をする必要がある。
・集計項目のカスタマイズができない
デフォルトの項目は消せないし、追加した項目の順番も変えれないし企業に寄った画面表示ができない。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
リアルタイムの打刻が可視化したことによって出勤の有無を確認する事ができるようになった。時間外の集計もリアルタイムで確認できるので法内でおさめられるよう管理がしやすくなった。職種問わず使用できることによって管理方法が一括で済むようになって、工数も減り、ペーパーレス化にもつながった。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
外出時に自由に打刻する事ができる。