カテゴリーレポート2025 Fall掲載中

kintoneの評判・口コミ 全518件

time

kintoneのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (55)
    • 非公開

      (414)
    • 企業名のみ公開

      (49)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (74)
    • 飲食・宿泊

      (5)
    • サービス

      (32)
    • IT・広告・マスコミ

      (195)
    • コンサル・会計・法務関連

      (17)
    • 人材

      (16)
    • 病院・福祉・介護

      (5)
    • 不動産

      (19)
    • 金融・保険

      (10)
    • 教育・学習

      (3)
    • 建設・建築

      (28)
    • 運輸

      (7)
    • 製造・機械

      (70)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (6)
    • 組合・団体・協会

      (7)
    • その他

      (17)
    • 不明

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (325)
    • 導入決定者

      (48)
    • IT管理者

      (130)
    • ビジネスパートナー

      (15)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(CIO・マネージャ)|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

全社横断の業務管理用で利用

ノーコードWebデータベースで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

この製品の良い所は、クラウド上で比較的簡単にアプリを作ることができる点だと思います。昔のNOTESを想像してしまいます。会社や業務固有のWebアプリを作れたり、そこで派生するドキュメントやステータスを一元管理できて素晴らしいと思います。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

優れた製品で大きな改善要望はないのですが、時々、デザインやレイアウトの部分で不満の声を聞くことがありました。アプリを作る上で見た目もこだわりを持ちたい人も多いと思うので期待したいです。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

業務に必要なアプリを自由に作れてそれを一元管理できるため、業務効率の向上や情報の集約といった部分でメリットがありました。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

エンジニアでなくても比較的簡単且つ自由にアプリを作ることができる上に、クラウドサービスなのも魅力だと思います。

閉じる

非公開ユーザー

居酒屋・バー|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

プログラミング不要でクラウドなのは嬉しいです。

PaaSサービス,ノーコードWebデータベースで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

クラウドでプログラミング知識がなくとも簡単に作成,導入する事が出来るのは嬉しいです。
またAPI連携もあるので、ある程度の規模でも導入しやすいのも嬉しいです。

続きを開く

非公開ユーザー

丸紅情報システムズ株式会社|機械器具|プロジェクトマネージャ|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

導入したことにより効率よく業務システムが稼働した

ノーコードWebデータベースで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

既存の業務システム(ノーツ)がサポート切れとなったので、検討した結果kintoneを導入したが、Web画面で目的のページが単納期で開発をして導入することができた。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

在庫の管理につかえました

ノーコードWebデータベースで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ノンプログラミングである程度の機能を持ったアプリケーションを構築できる。
テンプレートが豊富に用意されていて、参考にできる。

続きを開く
森本 竜治

森本 竜治

株式会社ソウルウェア|ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

自由度の高いアプリ作成が出来る!

ノーコードWebデータベースで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

トヨタ生産方式の中に、ジャストインタイムという考え方がありますが、キントーンは必要な時に必要な機能を必要なだけ追加することができます。
さらに、多くのプラグイン(拡張機能)が用意されており、簡単に必要な機能を追加することが可能です。
人が増えた時の仕事の共有や、新しいプロジェクトを立ち上げたいときにキントーンがあって本当に助かりました。
弊社では、開発の進捗管理、顧客情報の管理などに利用しています。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産賃貸|その他情報システム関連職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

組織内のドキュメント管理ツールとして

ノーコードWebデータベースで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

カスタマイズしやすいテンプレートを利用し、稟議書などをファイル事管理するのに重宝しています。
DBなどの専門知識がなくても構築できます。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

案件管理に利用中

ノーコードWebデータベースで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

安価に様々なツールを視覚的に作成できることが良いポイントだと思います。
当社ではアウトバウンド管理や案件管理など作成し利用しています。

続きを開く

非公開ユーザー

買取り堂|その他サービス|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

複数人でファイルを共有できる!! 多店舗展開先は重宝できる!

PaaSサービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

複数人で共有ファイルを閲覧できる画期的なプラットホームソフトです。共有フォルダには、営業ツールをはじめ、提案資料・チラシデータなど常にそこからダウンロードできますので、ファイル自体を最新状態にしておけば、いつでもどこでもファイルをダウンロードすることができます。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産賃貸|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

組織のポータル的な使い方をしています

PaaSサービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

良いポイントは専門的な技術のない総合職の人間でも、自分たちでアプリが作れてしまうこと。多くのテンプレからポチポチ選ぶだけで、組織として必要とする機能が簡単に作れます。

続きを開く

非公開ユーザー

アースサポート株式会社|その他サービス|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

簡単に利用できるクラウド型webデータベース!

PaaSサービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ログイン・パスを入力後、簡単に利用できるクラウド型webデータベースシステムです。セキュリティーも充実しているため、ログインIDとパスワードでシステム内に入ることができます。そのため、出先やスマートフォンからも容易にアクセスできますので手軽にシステムを利用することができます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!