Knowledge Suiteの評判・口コミ 全70件

time

Knowledge Suiteのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (9)
    • 非公開

      (60)
    • 企業名のみ公開

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (10)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (10)
    • IT・広告・マスコミ

      (22)
    • コンサル・会計・法務関連

      (2)
    • 人材

      (4)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (2)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (12)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (2)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (38)
    • 導入決定者

      (14)
    • IT管理者

      (18)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他情報システム関連職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ワークフローで駄目な作業が明るみになりました

グループウェア,CRMツール,名刺管理ソフト,SFAツール(営業支援システム)で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

グループウェアの業務管理機能により、業務のワークフローをシステムに落とし込むことで業務の改善点が見える化して業務の進行が行いやすくなりました。また、電話メモを使うことで、連絡して欲しいことを相手のタスクとして通知することができるので便利です。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

ワークフローのフロー図に制限時間と経過時間を表示するとフローの進行を早めることができると思いますがいかがでしょうか。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

業務の進行を可視化して、進行状況をモニタリングできるので、フローがどこで滞っているのかが一目瞭然になり、該当場所への催促などの対応を早く行えるようになりました。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ビジネスの一生の付き合いになり得る存在

グループウェア,CRMツール,SFAツール(営業支援システム)で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

定額料金で営業管理や顧客管理や情報共有などのオールインワンチームなツールを全体で利用できるので、MS Officeとkintone等から乗り換えることでライセンス量を相当減らすことができました。全11ツールを活用できるので、業務において足りないツールはなにもありません。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

名刺の有効的な活用のために

CRMツール,名刺管理ソフト,SFAツール(営業支援システム)で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

名刺を電子化してデスクがスッキリしたからそれで満足して終わりにせず、名刺の登録後に営業報告をすることを蓄積していくと会社専用の顧客データベースができるので、営業の際に期待値の高い顧客が誰かを想定しやすくなりました。

続きを開く

小林 智浩

株式会社全農ライフサポート山形|その他小売・卸売|会計・経理|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

低コストでの導入が可能

グループウェア,SFAツール(営業支援システム)で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

タイトルの通り安価での導入が可能です。
別途Nメールとの連携により、いつでもどこでもグループウェアとして利用可能です。
SFAの名刺取込機能は、非常に便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

建築・鉱物・金属|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

アプリ版含むレビュー

グループウェアで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・スケジュール管理だけでは無く、出張申請や物件申請など各種申請ができるので、ウェブ上で多くの仕事ができる。
・アドレス帳が使いやすい

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

なかなか使いやすいですね

グループウェア,SFAツール(営業支援システム)で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

スケジュール管理に関しては、非常に使いやすいです。
また、掲示板を使った事業所間のコミュニケーションが図れるので、メールよりもフランクな感じでコミュニケーションをとれるのが良い。

続きを開く

非公開ユーザー

組合・団体・協会|会計・経理|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

直感的で、使い方がわかりやすい

グループウェアで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

多機能(施設管理・ワークフローもある)で使いやすさに尽きる。独自ドメインのメールの読み込みにも対応しているので、応用範囲が広い。
 シンプルな表示なので、直感的に使い方がわかるのではないだろうか。また、メールから、メモ(帳)に右クリックで直接落とせるのは、非常に効率アップにつながる。
 「電話メモ」など、他のグループウェアには見られない機能もあり、使い方次第で、「業務改善」につながる。
 基本的なグループウェアの機能は完備しているので、他社比較での見劣りはなく、安心できる。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

機能が多いがUXが少し悪い

グループウェアで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

多機能で勤怠管理や設備予約、その他稟議や申請系ワークフロー、ファイル共有、スケジュール管理などさまざまな社内業務で利用できる。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

スケジュール管理・調整、社内稟議が円滑に

グループウェアで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社内でのミーティングなど、参加者をすぐに検索、設定し、ミーティングの場所も同時に抑えられるので便利です。
また、自社独自の制度なども随時登録できるので、社員からの申請の種類が多くても管理がしやすいです。

続きを開く

カトウ アキヒロ

株式会社クイックス|放送・出版・マスコミ|デザイン・クリエイティブ職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

これを運用できないのであればこれより高機能のSFAは使えない

グループウェア,名刺管理ソフト,SFAツール(営業支援システム)で利用

良いポイント

安価な割にSFAとグループウェアの機能はそれなりに揃っているのが魅力。顧客管理、案件管理、営業日報、スケジューラーなど一通りの機能が最低限のレベルで揃っていて、導入して短期間で運用を開始できるのは最大のメリットだと思います。

特に良いと感じるのは1ユーザーで課金される他のサービスとは異なり、定額でユーザー数が無制限であること。

顧客管理も名刺スキャンのアプリと連動して基本的な顧客情報は即時反映、その後補足情報まで入力がされ、自分で入力する手間がないところもよいポイント。

Webブラウザ経由ですべての操作を行えるのはメリットで、一応アプリ版もあります。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!