非公開ユーザー
医院・診療所|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
良いポイント
いままで資産管理をスプレッドシートで行っていましたが、簡単に一覧化ができて管理が楽になりました。
WindowsのバージョンやPCのモデルなども細かくわかるので重宝しています。
稼働時間もわかるので、iPadなどのタブレットは稼働が少ない拠点から稼働が多い拠点に移動させることで効率的に使用でき、無駄な購入も避けることができました。
改善してほしいポイント
ウイルス対策ソフトのDeep Instinctと連携してもらえると、資産管理と一元化してランサムウェア対策をより強化できると思いました。PCのデバイス名などを連携して表示できるようにしてもらえるだけでも助かります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
稼働時間がわかるので、必要な拠点、不要な拠点がはっきりとわかりました。それを根拠に機器の移動を行い、無駄な購入を減らすことができました。また、USBなどの記録媒体を制御することができるので情報漏洩の対策にも役立ちました。機器やメディア毎に細かく制限もかけることができる点もメリットです。
検討者へお勧めするポイント
新規導入を行いましたが、設定も難しくなく導入しやすい点が非常に魅力です。
iPadやiPhoneの台数が多く、作業工数が心配でしたが、インストールの方法も2パターンあり、
簡単に設定することができました。
MOTEX担当
OFFICIAL VENDERエムオーテックス株式会社|カスタマーサクセス
この度はレビューの投稿をいただき、ありがとうございます。 「簡単に一覧化ができる」や「重宝している」とのお言葉、大変嬉しく存じます。 改善ポイントに記載いただいたDeep Instinctとの連携につきましては、 脅威検知ログとして記録し、検知前後の操作ログを確認いただきやすくするという連携はしておりますが、資産情報の連携等は行っておりません。 資産情報の連携につきましてはご要望として頂戴し、より使いやすい製品となるよう努めて参ります。 貴重なご意見をありがとうございました。