マネーフォワード クラウド会計の評判・口コミ 全108件

time

マネーフォワード クラウド会計のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (20)
    • 非公開

      (81)
    • 企業名のみ公開

      (7)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (21)
    • 飲食・宿泊

      (2)
    • サービス

      (8)
    • IT・広告・マスコミ

      (36)
    • コンサル・会計・法務関連

      (12)
    • 人材

      (3)
    • 病院・福祉・介護

      (2)
    • 不動産

      (4)
    • 金融・保険

      (5)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (5)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (2)
    • その他

      (4)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (70)
    • 導入決定者

      (32)
    • IT管理者

      (4)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順

酒井 大輔

株式会社Quesqu|その他金融|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

出先でも経営数値が確認できる

会計ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

決算情報は、これまでは弥生会計のオンプレミス型サービスにデータがあったため、いつでもどこでも確認できるものではありませんでしたが、当サービスはクラウドなので外出先からも確認できるようになりました。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

税金の計算は外部ソフトとの連携によって提供されているが、マネーフォワード会計の中で税金計算までできるとより便利になる。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

自動仕分け機能もあり、複雑な会計処理を行わない中小企業であれば税理士なしでの決算処理も可能なため、コストを抑えられる。

閉じる
Sakai Daisuke

Sakai Daisuke

ラララ留学サポートセンター株式会社|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

安価なクラウド会計ソフト

会計ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

価格が安い点とクラウドなのでスマートフォンからいつでも確認できる点が素晴らしいです。また、MF会計に対応している税理士をマネーフォワードが紹介してくれるため導入も簡単です。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

会計が圧倒的に簡単に!小規模でもおすすめ

会計ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

会計の作業の多くが自動化される。口座やカード登録などで取引情報を自動取得。おなじMFクラウドの請求書や経費精算と連携しているので、売掛金や経費もかんたんに会計データとして取り込むことができる。

続きを開く

Iwata Shin

Utill Inc.|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

初めての経理でも簡単に扱えます

会計ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

仕訳が簡単。とくに「簡単入力」に関しては簿記の知識がなくても簡単に仕訳の入力ができる点。
また銀行口座と連携しているため、仕訳漏れも未然に防ぐことが可能です。

続きを開く

非公開ユーザー

有限会社セカンド|介護・福祉|営業・販売・サービス職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

会計事務所との連携の為、今年度から利用開始

会計ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・会計事務所とクラウドで連携できるところ
・勤怠・給与計算・経費精算など、会計ソフトへの転記がいらなくなった。
その理由
・以前は会計ソフトをダウンロードして使用しており、分からないところなど伝えることに苦慮していたのが解決された。
・タイムカードからExcelに起こして、給与計算のみ別の計算ソフトでしていた。その手間もなくなり、MF会計への転記も要らなくなりとても快適になった。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

金融商品取引|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

マネーフォワードシリーズとの連携が助かる

会計ソフトで利用

良いポイント

経費管理はマネーフォワード経費を利用していますが、そこでの内容が自動連携できるので
会計管理(帳簿管理)もとても楽。
自動連携といっても、登録ベースなのでそのまま経費内容が連携されては困る内容も制御できるので
間違った会計帳簿作成も避けることができる。
独自の仕分けを辞書登録できる機能も助かる。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

クラウド会計ソフトとして便利なツール

会計ソフトで利用

良いポイント

簿記の知識がある人に使いやすい設計になっていて、クラウド会計ソフトとして欠かせないツールです。給与や請求書との連携も便利です。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

税理士さんのオススメで利用しています。

会計ソフトで利用

良いポイント

税理士事務所のオススメで導入しましたが、必要な情報を入力するだけで日々の会計データを確認することができます。
銀行口座などの外部連携を行う事で、手間を大幅に削減することができました。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

ファッション・洋服|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

サポートのレベルがかなり低いです

会計ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・比較的簡単に入力が可能
・わからない勘定科目は、『〇〇 勘定科目』でググると、だいたいマネーフォワードの作った記事に飛び、すぐに解決する
・自動仕分けは便利(だが、、、融通はあまりきかない)

続きを開く

非公開ユーザー

KIテック株式会社|その他製造業|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

業務効率が上がり便利、でも事業継続性に一抹の不安

会計ソフトで利用

良いポイント

他社では整備されていない遠距離データーセンターでのバックアップを実施いており、事業継続性に関して他社より少し良い。
バックオフィスで使用する機能をほとんど網羅しており、こちらのニーズに合わせて必要な機能を分だけ従量課金で使えることで、最適なコストで使用できる。

続きを開く

連携して利用中のツール

ITreviewに参加しよう!