Microsoft Dynamics CRMの評判・口コミ 全8件

time

Microsoft Dynamics CRMのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (1)
    • 非公開

      (6)
    • 企業名のみ公開

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (5)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (2)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (7)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (1)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順
谷原 翔

谷原 翔

東京エレクトロン株式会社|電気・電子機器|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

設計次第…

CRMツールで利用

良いポイント

まずはその他Office製品との連携でしょう。またSAPへの連携もタイムラグはあるもののスムーズに行なえております。
登録した情報からBOPが投資予測を行い、実績と比較したりとそういった点はいい。
WEBサービスの為、どこからでもアクセス出来ること、このソフトで以前では点在していたソフトが統合できたことがメリット。

改善してほしいポイント

これは最初の導入時の設計者と、こちらの要項等、フローを考える役目の人間がミスをしたのだと思いますが、非常になれるまで使いにくい。マニュアルもわかりずらい。改修するまでが長いといった点が非常にもったいない。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

散らばっていたソフトを統合させSAPと連携させるとこまでは非常に良かったし、情報にアクセス出来るとこを一つにしていただいた点ではメリットでしかない。

検討者へお勧めするポイント

社内側の設計者が現場の目線に立って考えれる方であれば非常にいいものが出来ると思う。

閉じる

非公開ユーザー

飲料・たばこ・飼料|ITコンサルタント|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

顧客一元管理の目玉として導入も早7年・・・未だ浸透せず

CRMツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

MS製品だけあって、訪問履歴メールやアポイントメントの登録などアウトルックからも出来る点はいいと思う。ユーザーインターフェースも特段難しいと感じたことはなく、基本的にはクリックで色々な情報に辿り着ける。又地図データなども登録できるので、顧客一元管理のワンストップソリューションになりえると思います(弊社はまだまだその域に達していませんが)。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

初期設定が手間だが顧客管理・営業管理がしっかりできる

CRMツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

安心のマイクロソフト社製の製品ということで、主に営業活用に活かすための顧客管理システムとして利用しています。営業部隊のお客さまとの接点情報や行動履歴などはもちろん、HubSpotとの連携によって、マーケティング部隊のMAから営業部隊のお客様管理までデータが紐付けられる点が良いです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|保守・運用管理|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

慣れるまでにある程度時間を要します

CRMツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

営業活動のみならず、サポート案件も一元管理できるようになり、部門間での情報共有がスムーズになりました。
一通り必要機能は充実しており、カスタマイズも多様なところもいいですね。他製品との連携も可能だがテンプレ化されていればより利用頻度も上がると思う。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

顧客管理アプリ

CRMツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

サポート対応(電話やメール)の履歴把握が簡単にできる。
また紐づけなどもしやすいので、後からの確認を行う際に有効活用できる。
またメールの承認の機能なども地味に嬉しいです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|保守・運用管理|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

CRMとしては少しオススメできない

CRMツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

CRM製品としては初導入しました。導入以前は顧客管理データベースと問い合わせ管理データベースがそれぞれ存在しており連携もしていませんでしたが、導入によりひとつの箱のなかで管理できる体制と、管理しようという姿勢が生まれました。そこが良かった点です。

続きを開く

非公開ユーザー

その他金融|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

Microsoft製品なのでもう少し改善を期待!

CRMツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社内システムと連携しながら顧客管理システムの導入を目論んだ。
(良い点ではないですが、)、本製品を選んだSIerが悪かったのか、製品不良が重なったのかは不明だが、とにかく、プロジェクトの遅延が多発してしまった。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社スリーブレイン|情報通信・インターネット|開発|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

機能は充実しているがUIが残念

CRMツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・マイクロソフト製品との連携がスムーズ
・機能も充実しており、カスタマイズもできる
・クラウド型にすればどこからでも確認できる

続きを開く

ITreviewに参加しよう!