非公開ユーザー
人材|開発|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
プレゼンテーションで利用
良いポイント
プレゼンを作成するのには定番のソフト。
ビジネスシーンではパワーポイントで資料を作成すれば、どのPCからでも図のズレなどがなく発表ができます。
昔から使っていますが、最近のバージョンでは例えば矢印の図形を複数作成し、等間隔で配置しようとすると前の矢印からの距離がガイドとして表示され、ちょうどいい距離に配置できたりします。また図形の大きさも複数作る時に同じぐらいの大きさのものを作成する気に横幅のガイドが出てくるので、それに従い作成することで均一の大きさの図形が作成されます。
これがとても便利で、全体的にバランスの取れたプレゼン資料が作成できとても重宝しています。
改善してほしいポイント
ソフトに入っているプレゼンのテンプレートデザインがあまりよろしくないです。
あまりこのデザインのスライドで作成してみようという気にならないのがもったいないです。
あとは、デザインを自分好みに作成できるような機能があるともっと使用の幅が広がるかと思いました。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
基本的にビジネスシーンにおいて、Windows以外のPC(Mac等)を使用しているケースが稀なので、自分で作った資料を相手方に事前送付すればPCの持ち運びなどもしなくてよいので、とても便利。
また、最近ではカーソルをレーザーポインタの様に変える機能もあるため、レーザーポインターも入らなくなりますます便利になりました。