Microsoft PowerPointの評判・口コミ 全1369件

time

Microsoft PowerPointのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (167)
    • 非公開

      (1058)
    • 企業名のみ公開

      (144)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (163)
    • 飲食・宿泊

      (9)
    • サービス

      (84)
    • IT・広告・マスコミ

      (461)
    • コンサル・会計・法務関連

      (33)
    • 人材

      (29)
    • 病院・福祉・介護

      (40)
    • 不動産

      (28)
    • 金融・保険

      (33)
    • 教育・学習

      (63)
    • 建設・建築

      (54)
    • 運輸

      (13)
    • 製造・機械

      (255)
    • 電気・ガス・水道

      (7)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (18)
    • 組合・団体・協会

      (27)
    • その他

      (43)
    • 不明

      (9)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1280)
    • 導入決定者

      (29)
    • IT管理者

      (58)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

株式会社かんぽ生命保険|保険|財務|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

細かな機能を使いこなしたいです

プレゼンテーションで利用

良いポイント

社内の重要会議を始め、プレゼンや課題のまとめなどには、ほぼこのソフトを使用します。見た目や色合いなどについてとても使いやすくなった半面、エクセルで作った図表を張り付けたり、インターネット等から引用した図を張り付けるとファイル容量が途端に大きくなり、メール送付やファイル保管に困ることもあります。

改善してほしいポイント

エクセルで作った図表を張り付けたり、インターネット等から引用した図を張り付けるとファイル容量が途端に大きくなり、メール送付やファイル保管に困ることもあります。また、細かな修正をしたい場合、例えば矢印を他の矢印と平行にしたり重ねたりする場合などで、印刷するとちょっとずれが出てしまうなど、PC上の画面と印刷上の誤差が出てしまい修正に苦労します。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

テンプレートで資料を作成すると、体裁などに苦労することなく簡単に資料が作成できました。特に時間がない時などは、一定のレベルで資料が作成できる点はありがたいです。

閉じる
依田 啓介

依田 啓介

ことばの相談ノーブル|その他教室・スクール|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

動画作成もこのアプリで完結

プレゼンテーションで利用

良いポイント

スライド作成の第一選択アプリと言えるほど、便利機能が多数搭載されている。中でもスライドショーの記録は素晴らしく、プレゼンをそのまま動画にし、動画投稿サイトにアップロードすることができる。
その他、ポスターやチラシのレイアウトを整える際も有用である。

続きを開く
小林 美穂

小林 美穂

電子システム株式会社|その他小売・卸売|総務・庶務|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

様々な見せ方でプレゼンできる

プレゼンテーションで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・アニメーションの種類が充実している
・「図として保存」機能
その理由
・文章の強調などインパクトあるプレゼンができる
・作ったオブジェクトを画像(PNG)として保存でき、画像素材を自前で簡単に作れる

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|社内情報システム(その他)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

報告書や企画書の作成に役立っています。

プレゼンテーションで利用

良いポイント

Excelで作成したグラフを貼り付けし、コメントを記載するなど、報告書を作成する際に活用しています。

続きを開く

非公開ユーザー

運輸|社内情報システム(その他)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ド定番のプレゼン資料作成ツール

プレゼンテーションで利用

良いポイント

Power Pointの利用はかれこれ20年以上利用させて頂いていますが
昨今のPower Pointは昔と違い、ずいぶん資料作成時に使える機能が増えているため
使い勝手もよく、アニメーションを利用した視覚効果等で
プレゼンの際の見た目、資料内容の分かり易さに貢献をしています。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|保守・運用管理|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

プレゼン最強アプリケーション

プレゼンテーションで利用

良いポイント

PowerPointはプレゼンの最強必須アイテムです。
こちらのアプリケーションを利用してプレゼン資料作成することはとても重要です。
単にプレゼン資料を作成するというのはもちろんですが、このアプリケーションを使いこなせるというのも
自身の会社や取引先においても標準アイテムですので大変重要です。

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

論文発表で大変便利☆

プレゼンテーションで利用

良いポイント

学会等で発表する機会があるが、本ソフトが最も発表を行いやすい。例えば、アニメーションのタイミングや種類も豊富で、個性を出しやすいPPT資料を作成できる。色彩も鮮やかで聴講している側にも重要で聞いて欲しい箇所を伝えやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|人事・教育職|300-1000人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

プレゼンが当たり前に。

プレゼンテーションで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・アニメーション
・スライドショー
その理由
・シンプルに見せるのも1つ。アニメーション使うのも1つ。色んな見せ方ができるので、プレゼンのやり方が、さまざまでよい!

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

様々な使い方ができるので初期コストを乗り越えたら良ツール

プレゼンテーションで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・提案書、報告資料、ポスター、動画付きの操作説明資料など、様々な使い方ができる
その理由
・テンプレートに従えば提案書、報告資料、ポスターが簡単に作成できる。それだけでなく、操作説明資料のために、デスクトップの動画も録画し添付することができる。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

プレゼン作成に必須

プレゼンテーションで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・推奨デザインの追加
その理由
・最近知った機能です。従来、テンプレートにあるデザインの中から選択をしてデザインを決定していましたが、推奨デザインではシート内のデータを自動認識しておすすめのデザインを複数出してくれる。従来に比べてバリエーションがあり、ユーザーの好みのデザインを選択できるようになった。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!