Microsoft PowerPointの評判・口コミ 全1342件

time

Microsoft PowerPointのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (167)
    • 非公開

      (1032)
    • 企業名のみ公開

      (143)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (162)
    • 飲食・宿泊

      (9)
    • サービス

      (84)
    • IT・広告・マスコミ

      (452)
    • コンサル・会計・法務関連

      (33)
    • 人材

      (27)
    • 病院・福祉・介護

      (39)
    • 不動産

      (27)
    • 金融・保険

      (33)
    • 教育・学習

      (61)
    • 建設・建築

      (51)
    • 運輸

      (13)
    • 製造・機械

      (250)
    • 電気・ガス・水道

      (7)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (18)
    • 組合・団体・協会

      (27)
    • その他

      (41)
    • 不明

      (8)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1254)
    • 導入決定者

      (28)
    • IT管理者

      (58)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

明治アニマルヘルス株式会社|医薬品|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

今の横長のワイド画面に対応していて使いやすい

プレゼンテーションで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・プレゼン作り
・アニメーション
その理由
・プレゼン資料作るのには、かなり効果的な機能が盛り込まれていて使いやすい。直感で操作可能
・アニメーションも種類が豊富で魅せたいポイントに効果的に使用することができる

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・テンプレート
・アニメーション
その理由
・アニメーションの操作が毎回右クリックで行うので、ちょっと大変だなと思うことがあります。
・テンプレートのところがもう少し使いやすいように改善してもらえると有難い。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・社内の英語プレゼン

課題に貢献した機能・ポイント
・アニメ―ションで効果的な画像を差し込んだり、動きを出すことができ、飽きさせない工夫ができた。

閉じる

山田 りえ

株式会社マーレマーレ・ジャパン|ファッション・洋服|宣伝・マーケティング|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

プレゼン資料作りといえば

プレゼンテーションで利用

良いポイント

一番老舗のプレゼンテーション資料作成ソフトですので、やはり互換性やセキュリティ面から考えて、安心して提出できる資料を準備することができるのが利点ですね。

またレイアウトやテンプレート化された様々なフォーマットが準備されていますのでこちらで整える数字やデータを入力するだけでとても見やすいレイアウトに仕上げてくれるので本当に重宝します。
リアルな数字のみを羅列した資料だとまったく目も通さない上司にも、見やすい資料にすれば興味を持って確認してくれるので可視化することは大切だと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

病院|その他専門職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

資料づくりの計画が立てやすい

プレゼンテーションで利用

良いポイント

勉強会の資料作りや、アンケートの集計結果報告によく使っている。テンプレートが何パターンもあるので、どんな形にまとめたいのか、そこからアイディアをもらえて助かっている。

続きを開く

杉田 哲

株式会社ランドマーク|広告・販促|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

windowsのプレゼンソフトならこれ

プレゼンテーションで利用

良いポイント

プレゼンテーションの資料が作りやすいようにフォーマットがあるので便利。
A4サイズではなく今どきの横長に合わせた比率で作成できるので、PCモニターで見てもらう際も使いやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

「デザイン機能」でビジュアルで提案と効率化

プレゼンテーションで利用

良いポイント

プレゼンテーションツールとしては、一番使わているアプリーケーションであるが、オンライン会議が主流となった現在はビジュアルで訴求する必要がある。その中でのデザイン機能は自動的にシートのデザインを複数候補を提示でして選択できる仕様なので非常に時間の効率化とビジュアルで訴求することに優れている。

続きを開く

非公開ユーザー

雪印メグミルク株式会社|食料品・酒屋|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

プレゼン資料作成に欠かせない

プレゼンテーションで利用

良いポイント

プレゼン資料は見やすくわかりやすい資料を作る必要があるので、Wordや ExcelよりもPowerPointが適しており、欠かせないツールとなっています。

続きを開く

非公開ユーザー

カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

資料作成の定番

プレゼンテーションで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・如何様にもデザイン出来る、ショートカットで効率的に資料作成が出来る
その理由
・シフトを押しながら平行線や正円を作ったり、PCのショートカットを駆使しながら簡単に資料の作成が出来る
・pdf化も簡単

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

視覚的に訴求するスキルを磨くプレゼンツール

プレゼンテーションで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
プレゼンツールとして便利な機能が揃っているし、汎用的に普及しているので、テンプレートも豊富で使い方のハウツーも多いので助かっている。
アニメーション設定がやりやすく、動画も差し込めるようになっているし、発表者ツールは、本当に助かっている。

続きを開く

非公開ユーザー

官公庁|保守・運用管理|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社内、社外問わず利用者が多いのでプレゼン準備が楽になります

プレゼンテーションで利用

良いポイント

一枚紙の説明資料の作成としても、プレゼン用としても、また子供向けに動画やクイズを挿入したりもできるので、かなり使い勝手がよく重宝しています。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(その他)|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

プレゼンテーションならPowerPoint!!

プレゼンテーションで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・スライドの資料が簡単に誰でも作成できるため、新入社員等に社内で特に説明しなくても資料を作成してもらえるところがとてもよいです
・アニメーションや図解などプレゼンテーション時の視覚効果がある機能が多々あり、お得意先へのプレゼンテーションの時に視覚に訴えることができ、契約成立までたどりついたことが多々あります

続きを開く

ITreviewに参加しよう!