非公開ユーザー
介護・福祉|その他専門職|50-100人未満|ユーザー(利用者)
プレゼンテーションで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・プレゼンテーションを行うには必須
・サムネやポスター作成
その理由
・スライドショー機能を活用することで、自分は原稿を読みながら、相手には図や表などわかりやすく表示することができる。
・直感的に図形や写真を入力することが可能の為、サムネイルやポスター作成に有効。複製なども簡単にできるため、フローチャート図の作成などをすることができる。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・図形のデザインが今ひとつ
・レイヤーが分かりづらい
その理由
・矢印や、点々などの図形のデザインがダサい。自分で、三角や線を用いてデザインを行う必要がある。
・たくさんの図や写真などを使うと、重なってしまう。重なったものを上位表示したり、下に潜らせたりすることが分かりづらい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・プレゼンテーション作業の効率化
・ポスターを作成
課題に貢献した機能・ポイント
・大切な説明場面などで、自分の想いをしっかり伝えることができる。また、学会の発表などでも使うことが推奨されているため、必須品。
・ポスターは社内の案内に用いるのはもちろんだが、学会発表の際にも活用することができた。