Microsoft PowerPointの評判・口コミ 全1369件

time

Microsoft PowerPointのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (167)
    • 非公開

      (1058)
    • 企業名のみ公開

      (144)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (163)
    • 飲食・宿泊

      (9)
    • サービス

      (84)
    • IT・広告・マスコミ

      (461)
    • コンサル・会計・法務関連

      (33)
    • 人材

      (29)
    • 病院・福祉・介護

      (40)
    • 不動産

      (28)
    • 金融・保険

      (33)
    • 教育・学習

      (63)
    • 建設・建築

      (54)
    • 運輸

      (13)
    • 製造・機械

      (255)
    • 電気・ガス・水道

      (7)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (18)
    • 組合・団体・協会

      (27)
    • その他

      (43)
    • 不明

      (9)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1280)
    • 導入決定者

      (29)
    • IT管理者

      (58)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他情報システム関連職|300-1000人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

プレゼンテーションを行う際に必要な代表的なソフト

プレゼンテーションで利用

良いポイント

プレゼンテーション実施に向け、発表とあわせて画面に表示する資料がマニュアルを読まなくても直観的に作成しやすく、アニメーションも豊富で視覚的にアピールする資料が作成しやすいです。

改善してほしいポイント

現在のMicrosoft Office製品全般に言えることですが、ライセンス認証はインターネットに接続できる環境が前提となっており、インターネットに接続していない端末での認証がかなり面倒なので、改善してほしいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

プレゼンテーション用の資料作成だけでなく、本番のプレゼンテーションに向けた練習やリハーサルをサポートする機能として時間計測や画面の自動切換え、アニメーション自動実行などの設定もできるので、一人でも対応することができ、要員の削減ができました。

閉じる

加藤 大翔

株式会社中井製作所|電気・電子機器|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

資料作りに便利なパワポ

プレゼンテーションで利用

良いポイント

ワードとは異なりレイアウトが自由に配置できるので、プレゼンの資料作成だけではなくちょっとした案内文やカードなど紙の文章レイアウト以外の作成にとても役立つソフトウェア。プレゼンの資料作りもテンプレがあって楽にできる。

続きを開く

非公開ユーザー

病院|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

デザイン性も上がって使いやすい

プレゼンテーションで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・スライドの色合いから、画像挿入、動画挿入が容易にできる。

その理由
・様々な形式のデータを貼り付けることができるため、使用しやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

資料作成&プレゼンの必須ツール

プレゼンテーションで利用

良いポイント

直感的にわかりやすい操作で、資料を作成することができる。
きれいな資料を作成するにはスキルは必要だが、パワーポイントがなければ仕事ができないと思う。
また、作成からプレゼンまで一つのソフトでできるのは、大変便利だと思う。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|システム分析・設計|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使い勝手の良いプレゼンテーションツール

プレゼンテーションで利用

良いポイント

スライドショーを開始すると、プロジェクタの画面にはスライド画面だけが表示されるが、手元のPC画面には原稿と次ページのスライド画面が表示されるため、発表中に都度原稿を確認することができて安心して発表に取り組める。また、発表時間をカウントしてくれるため、一人で発表練習をする際など非常に便利。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

日々の業務に活用

プレゼンテーションで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・プレゼンツールとしての活用
・アイコンやアニメーションの種類が豊富
・その理由
・使い勝手がよく修正が容易にできる為
・別途素材を集める必要がなく業務効率化につながる為

続きを開く

非公開ユーザー

設備(建設・建築)|保守・運用管理|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社内打合せに大活躍!

プレゼンテーションで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・資料が作りやすい
・操作感が難しくはない
その理由
・社内向け資料の作成の際に、重宝しています。見やすく、分かりやすい資料が作れます。
・WordやExcelと違って、直感的に操作できる。

続きを開く

非公開ユーザー

西日本電信電話株式会社|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

プレゼンテーションの必須ツール

プレゼンテーションで利用

良いポイント

プレゼンに必要なグラフや図の作成など、PowerPoint内で完結することもメリットを感じる。
また、豊富なプレゼンテンプレが用意されており、0からの資料作成をしなくて良いのがありがたい。

続きを開く

非公開ユーザー

医院・診療所|その他専門職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

プレゼンには欠かせないツールです

プレゼンテーションで利用

良いポイント

あらかじめプレゼンの為のアウトラインを作りやすく全体像が把握しやすい。タイトルやテキストボックスも様々なデザインで用意されているので、すぐにスライドを作成できる。アニメ―ションや様々なデザインの図形、フォントが用意され、視覚的にも訴えやすいスライドが手軽に作成できる。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

簡単なメモから作りこんだ営業資料の作成まで幅広く使える

プレゼンテーションで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・起動を含めて動作が非常に軽い点。リソースの圧迫も少なく安定して使用できるにもかかわらず、機能面は充実しており業務における「書き物」全般に対応できる。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!