良いポイント
・グループ設置、チャットなどを自由に作れる
・重要度の高いユーザーとの個別チャットはピン留めできる
・画像をキャプチャしたそのまま、チャット上に貼り付けられるのはとても使い勝手が良い(情報共有時や研修内で利用するとき)
・ブレイクアウトルームも時間やメンバー自由に設定でき、或いは自動グループわけもしてくれるため便利
・ファイル保存もグループごとにできて便利
・強調文字やハイライトなど、文字加工ができるため、特に読ませたい部分に注目を惹きつけられて便利
・チャット入力中に、enterで即投稿してしまわず、ロックをかけて編集できるのは、特に長文の際に便利
・メンションで個別に注意を引けるのは便利
・自分のステータス表示ができるのは便利(例:12/2 は午後休みです。返信は12/3以降になります)
・オンライン会議のユーザー参加履歴が事後にダウンロードできたり、オンライン会議表示のバリエーションが増えて大人数を一度に一画面で表示できたり、など、定期的なバージョンアップがあり、良い意味で驚く。エンジニアが豊富にいて、バージョンアップに取り組んでいることがわかる。
改善してほしいポイント
●日々使わせてもらっているからこそ、以下強い改善の期待
・ウェブ版だと背景設定ができないため、早くウェブ版背景設定をリリースしてほしい。業務上、特定の部署が在宅勤務の際に、背景設定機能があるアプリ版を使えず、ウェブ版を使うことになるのだが、背景設定ができず、室内が丸見えになるのを嫌がっている。
・グループ宛にしているのに、その場合は個別の個人にメンションが飛ばない。5人いるグループにメンションを一度に飛ばす方法がなく、グループ宛にした際にはメンションを飛ばしてほしい。
・グループではなく、個別チャット上のファイルの削除ボタンがない。SharePointのフォルダからTeamsファイルの中身を消しても、チャット上に一見残ってしまったようにタイトルも全て残存する(削除後はクリックすると「このファイルは削除されて使えない」と表示される)。Teams上でシンプルに削除して、タイトルの残存もないようにしてほしい。
・数ヶ月に一回程度、何らかのバグがアプリケーションで起こる。ウェブから利用すれば概ね問題なく使えるので、致命的ではないが、日々安定的に使えると助かる。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・在宅勤務と出社勤務が入り乱れてのチーム業務成功の際に、Teams上に保管したファイルを一緒に確認するなど、ファイルサーバーを介さなくても業務進行ができた。(在宅勤務社員は、情報セキュリティ上、ファイルサーバーを見られない設定にしている部署もあるため)
・集まって行う研修がコロナでしにくいが、Teamsを活用してオンライン研修を行っている。画面共有、ブレイクアウトセッション、チャット書き込みでの意見発表、また不参加者にも録画共有がワンクリックでできるため、スムーズにオンライン研修を行えている。
検討者へお勧めするポイント
総合的なビジネスチャット&オンライン会議&ファイル共有機能として優秀