改善してほしいポイント
写真等の画像を送ると、個人アカウントのOneDriveの容量を消費して、ずっと残り続ける。添付が多くなると、たまに消してあげないと容量を圧迫してくる。せめて画像くらいは、容量消費がなくなってほしいと思う。
Excelファイルなどを受け取った時にクリックして開くと、必ずWeb版のExcelで開かれる。
右クリックすればアプリ版のExcelで開くことも可能だが、デフォルトの開き方を設定できるようになるとありがたい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
文字メッセージをやり取りするにはLineに頼り切った文化があるが、プライベートアカウントなのでビジネス利用するのに抵抗がある。業務側からも、プライベートなアカウントに対してはなかなか口出しができないので、個人の権利を主張されるとどうしても妥協せざるを得ない。名前もニックネームを付けたりしてるので、誰が誰だかわからなくなることがある。
やはりプライベートとビジネスをごっちゃにするべきではないと個人的には考えている。
Teamsのおかげでプライベートアカウントに頼らずに、ビジネスアカウントを使ってLineのようなチャットコミュニケーションやビデオ通話ができるようになった。
検討者へお勧めするポイント
Lineを業務に利用する文化に対して、問題意識を持っている団体にはとても刺さるサービスだと思います。
使用方法もほぼLineそのままなので、説明する必要がないのもとても楽です。
企業内のLine文化を払拭するのに一役買ってくれるのではないでしょうか。