カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Microsoft Teamsの評判・口コミ 全2231件

time

Microsoft Teamsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (194)
    • 非公開

      (1859)
    • 企業名のみ公開

      (178)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (296)
    • 飲食・宿泊

      (4)
    • サービス

      (106)
    • IT・広告・マスコミ

      (835)
    • コンサル・会計・法務関連

      (46)
    • 人材

      (50)
    • 病院・福祉・介護

      (29)
    • 不動産

      (32)
    • 金融・保険

      (62)
    • 教育・学習

      (54)
    • 建設・建築

      (58)
    • 運輸

      (25)
    • 製造・機械

      (486)
    • 電気・ガス・水道

      (18)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (12)
    • 組合・団体・協会

      (30)
    • その他

      (70)
    • 不明

      (16)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1924)
    • 導入決定者

      (59)
    • IT管理者

      (232)
    • ビジネスパートナー

      (16)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

油脂加工・洗剤・塗料|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

Microsoft Teams

ビジネスチャット,Web会議システムで利用

良いポイント

会社のツールとして利用をしてます。操作自体は簡単ですぐに慣れる事が出来ました。リモート会議でも日々利用してます。

改善してほしいポイント

本当はもっとできる事があるけれども私の初心者的操作でもったいない使い方をしている感があります。ヘルプで操作方法をがもっとわかりやすくしてほしいです。たまにチャットが更新されない時があります。ログアウトし直したりして対応してますが原因不明のため心配です。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

緊急事態宣言下のリモート会議、打ち合わせに大活躍でした。気軽に打ち合わせもできるのでいろんな方との打ち合わせができました。また社内セミナーでの発表などにも利用できて助かりました。

閉じる

非公開ユーザー

持ち帰り・デリバリー|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

最も使いやすいビジネスチャット

ビジネスチャットで利用

良いポイント

社内の部署内でのコミュニケーションツールとして利用しています。コロナ対策で、オフィスも仕切りがされており、気軽にチームの人とも話せないため、気軽にやり取りができるチャットのツールを探していて、今回Teamsを導入しました。わざわざメールするのは面倒な軽い会話やちょっとし質問などをすぐにやり取りすることができるため、非常に便利です。絵文字やGIFを送ることもできるため、LINE感覚で気軽に使えます。

続きを開く

阿部 賢

株式会社ソウルウェア|ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Web会議でよく使います

Web会議システムで利用

良いポイント

Web会議でよく使われるツールです。他社からもTeamsを指定されることが多いですが、WindowsのPCやMicrosoft365を使っていればアカウントを新規で作成することなく使えるので便利です。その他にもチームで仕事を共有するための様々な機能がありますが、ウェブ会議ツールとしてだけでも使えます。

続きを開く

非公開ユーザー

不明|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

可もなく不可もなく

Web会議システムで利用

良いポイント

取引先からの招待で利用することがある中で、こちらが有料の契約を行ってなくても利用できることはありがたい。携帯でのアプリがあるので携帯からも利用しやすい。他の同様のものと特に変わりはないが、Teamsの無料版でも制限があるが利用できる便利な機能がたくさんあり助かります

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品|総務・庶務|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Google中心の当社には不向き

ビジネスチャット,Web会議システムで利用

良いポイント

各グループでスケジュールやデータ、会議などの管理ができるため、コミュニケーションツールとしては一定の満足度ではある。特にOfficeデータが崩れることなく使用できる点でExcel研修等に使用できて重宝した。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|システム分析・設計|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすいコミュニケーションツール

ビジネスチャット,Web会議システムで利用

良いポイント

頻繁にメッセージのやり取りやミーティングを行うメンバの状態(オンラインorオフライン、会議中or連絡可能)が一目で判るため、コミュニケーションをとりやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|開発|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

客先の指定が多い

ビジネスチャット,Web会議システムで利用

良いポイント

普段はteamvewerを使用していますが、客先指定によりteamsを使用することも多いです。
背景をバーチャルで設定することができるので、自室が散らかっていてもばれずにオンライン会議に参加することができます。
bluetoothスピーカを接続して使用するのですが、音声の入力先、出力先を個別に設定できるためとても使いやすく感じています。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

社内外の会議・MTG・商談に欠かせません

Web会議システムで利用

良いポイント

・無料アカウントでも、色々な機能が使用できる
・相手が、Teamsアカウントを保持していなくても、招待が可能
・接続不具合などがほとんど発生しない

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

リモート環境でのコミュニケーションツールとして利用しています

ビジネスチャット,Web会議システムで利用

良いポイント

・個人チャットのピン留め機能。
これまでは、チャットをする人が新着順に並ぶと、連絡したい人をまた連絡先から検索したり、チャット画面から探す工数がかかっていましたが、ピン留め機能を活用することで、瞬時に連絡を取れる点が良い。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

社内外問わず使いやすい!

ビジネスチャット,Web会議システムで利用

良いポイント

チャット機能により社内のコミュニケーションが円滑化することはもちろん、社外の方とのリモート会議時も非常に使いやすく、リモート会議に慣れていない方がお相手でも、リンクひとつで会議をスタートできるところがおすすめポイントです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!