Microsoft To Doの評判・口コミ 全99件

time

Microsoft To Doのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (30)
    • 非公開

      (62)
    • 企業名のみ公開

      (7)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (14)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (4)
    • IT・広告・マスコミ

      (39)
    • コンサル・会計・法務関連

      (6)
    • 人材

      (3)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (5)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (8)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (13)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (2)
    • その他

      (3)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (95)
    • 導入決定者

      (2)
    • IT管理者

      (2)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

大和ライフネクスト株式会社|ビル管理・オフィスサポート|品質管理|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

タスクのリマインドがすごい

タスク管理ツール/ToDo管理で利用

良いポイント

タスク管理用に使用しています。
他に使用しているMicrosoftのアプリ、teamsや outlookと連動しておりとても便利です。
自分のタスクだけでなく、グループを作り共同タスクにしたり
お互いのタスク進捗を確認できるのでプロジェクト進行に役立っています。

改善してほしいポイント

特にありません。
今後の期待としては、iPhoneの待受画面などにうまく表示できればいいなと思っています。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

Outlookではタスクの期限前に通知がきて
teamsではプロジェクトごとにグループでタスクを設定して進捗がわかるようにしています。
タスク漏れが減って助かっています。

閉じる

非公開ユーザー

その他|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ほとんど単なるメモ帳。だから手軽にタスク管理ができる

タスク管理ツール/ToDo管理で利用

良いポイント

単なるメモ帳に日時を加えただけのものだけのシンプルなスケジューラーです。
何とも連携せずに、貼り付けと日時設定の手軽さで
タスク管理ができます。

続きを開く

吉田 秀一

テガサイエンス株式会社|機械器具|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Microsoft製品との連携が嬉しいタスク管理ツール!

タスク管理ツール/ToDo管理で利用

良いポイント

最近は非常に多くのタスク管理ツールがありますが、Microsoft To-Doはインターフェイスがスッキリしていてとても見やすいです。シンプルな見た目ですが、後からサブタスクを追加して、タスクを細分化することができます。
また、Outlookなど他のMicrosoft製品と連携しているので、仕事でWIndows PCを使っている私にはとても使いやすいツールです。
もちろん、スマホアプリもあるので、外出先で思いついたタスクもその場で追加することができます。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

毎日でも、1年後でもタスクをお知らせしてくれる

タスク管理ツール/ToDo管理で利用

良いポイント

個人用向けとしても普通にMSのストアアプリから使用できるが普通にビジネスとして使用できる安心感のアプリに最近アップグレードされました。
通知機能もしっかり表示してくれるようになったのもあります。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|システム分析・設計|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ToDoを複数端末で管理できる

タスク管理ツール/ToDo管理で利用

良いポイント

ToDoの管理が視覚的に操作でき、容易に使用することができます。リストごとにタスク管理ができ、そのリストをグループ化することもできます。ここまでできて無料のタスク管理は他ではありません。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Outlook連携でカレンダー上でも利用できて、大変便利です

タスク管理ツール/ToDo管理で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・Outlookと連携することでカレンダーからToDoリストが確認できること
・ToDoにファイルを添付できること
その理由
・ToDoとしては抑えていて欲しい点が全て揃っている上に、Outlookを利用することでカレンダー上にToDoの期限を容易に確認することが可能です。
・Googleにも同様のToDoリストサービスはありますが、本製品はToDoリストにそれぞれファイルが添付できる点が優れています。指示書やメモ書きなどをそのまま添付できるため、リマインド用としても非常に優れたToDoリストだと感じます。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルなToDoリストで他マイクロソフトアプリの連携も可能

タスク管理ツール/ToDo管理で利用

良いポイント

最近はTodo管理システムが多く出ているが、その中でも特にシンプルな方だと思います。
MS365ライセンスに内包してるのが良い点で、よりチームワークに適したPlannerとまたいでタスク管理を行うことが可能です。その他TeamsやOutlookとも連携が可能です。
TodoIstなどと同じく、今日のタスクは今日のタスクとして分離してセクションがあるのも個人的には使いやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

業務タスク管理として有効活用

タスク管理ツール/ToDo管理で利用

良いポイント

誰が・いつまでに・何をやるか、が手間なく簡単に憂くない入力工数で可視化できて、業務の進捗管理や納期遅延の防止に非常に役立っています。

続きを開く

外山 真佐雄

株式会社紀和産業|その他製造業|その他の設計|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

日々のタスク管理に

タスク管理ツール/ToDo管理で利用

良いポイント

すごく先の予定でも日時をきちんと入力しておけば通知される。
タスク一覧やその日の予定でフィルタリングできるので計画が立てやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

電器|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

シンプルですぐ使える

タスク管理ツール/ToDo管理で利用

良いポイント

特に専門知識も要らず、Microsoftの製品という事で信頼感も有り、
Windowsを使っている人にとっては他のMicrosoft製品と連携でき
スマホ動機も難しくなく設定が楽。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!