Microsoft Wordの評判・口コミ 全1414件

time

Microsoft Wordのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (192)
    • 非公開

      (1087)
    • 企業名のみ公開

      (135)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (162)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (88)
    • IT・広告・マスコミ

      (460)
    • コンサル・会計・法務関連

      (34)
    • 人材

      (28)
    • 病院・福祉・介護

      (49)
    • 不動産

      (31)
    • 金融・保険

      (38)
    • 教育・学習

      (61)
    • 建設・建築

      (58)
    • 運輸

      (16)
    • 製造・機械

      (255)
    • 電気・ガス・水道

      (8)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (20)
    • 組合・団体・協会

      (30)
    • その他

      (51)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1309)
    • 導入決定者

      (36)
    • IT管理者

      (65)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

電気・電子機器|総務・庶務|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

文書作成はこれ

文書作成で利用

良いポイント

社内外への通知文・挨拶状・契約書を作ることが多い為、作成の際にはWordを使用しています。
基本的なフォント等はそろっているので、ビジネス文書を作成するだけであれば十分に機能がそろっています。

改善してほしいポイント

Wordで作成した契約書を確認する際に変更履歴や変更箇所のメニューをよく使うのですが、分かりづらく自分が修正した点がどのように相手に見えるのか把握しづらいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

ビジネス文書の作成の際、打ち込んだ文章を簡単に調整できるため、自分の望む形に書類を作成できるので助かっています。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|開発|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

最も有名な定番文書作成ソフト

文書作成で利用

良いポイント

多機能であるが、単純に文書を作成するということに関しては感覚的にすることができる。
ホームタブに基本機能が集約されていて使いやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

建築・鉱物・金属|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

誰もが使う文章ソフト

文書作成で利用

良いポイント

Office365と連携しているため、アカウントさえ持っていれば簡単にログインできる。
画像や図形の挿入が簡単

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|開発|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

なくてはならない文書作成ソフトです

文書作成で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・一般的に普及しており誰に渡しても開いて編集することができること
・目次や索引が簡単に作れること。
・見出しなどを設定すると自動的にサイズを変えてくれるので
 センスが無くても見た目を整えるのに苦労しないこと

続きを開く

非公開ユーザー

ゴム製品|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

定番の文書ソフト

文書作成で利用

良いポイント

文書作成では、このソフトがないと仕事にならないほど定番中の定番。図形の挿入、レイアウト調整も容易。昔より図形挿入などしても、安定的に動くようになった。アップデートが頻繁にあるので、機能強化が多い点。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Microsoft Word

文書作成で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・文書作成といったらWord。四半世紀以上利用している。
・変更履歴を残せるので、間違えて削除しても直ぐに復旧できる。
その理由
・報告書をはじめ、社内文書の大部分はWordなので、馴染み深い。

続きを開く

市川 昌博

有限会社レン構造設計事務所|専門(建設・建築)|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

定番中の定番のワープロソフト

文書作成で利用

良いポイント

高度な使い方はしていませんが、シンプルに文章を書く時に使っています。主に、議事録を書く際にソフトを利用しています。
誰もが知っているソフトのため、データのやり取りで互換性などの不具合が生じない所が非常に信頼感があります。

続きを開く

非公開ユーザー

大学|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

文章作成には十分な機能があります。

文書作成で利用

良いポイント

文章作成に必要な標準的な仕様(段落の調整や書式の変更、行間の調整等)を簡単に行えます。
他社の文章作成ソフトを使用した事がない為、比較ができませんが、機能面も不満はありません。

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|その他専門職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ワープロソフトとしては優れている

文書作成で利用

良いポイント

ワープロソフトとして機能的には優れているし,ほとんど標準で使用されているためデータのやり取りには困らない。図形も豊富にあり使いこなせればとても見栄えの良い書類ができる。ただ,マニュアルなどページ数の多い文章を作るときは最初に見出しのレベル(章,節,項)やインデントといったアウトラインの設定が大事で,後から揃えようとするとうまくいかないで苦労する。行間や文字間の設定など細かく設定できる分,使いこなすにはそれなりに勉強が必要だと思う。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|開発|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ビジネスには欠かせないツール

文書作成で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・基本的に文書作成でやりたいことは網羅されている。
・長年使っているため、これ無しでは業務ができない。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!