Microsoft Wordの評判・口コミ 全1414件

time

Microsoft Wordのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (192)
    • 非公開

      (1087)
    • 企業名のみ公開

      (135)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (162)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (88)
    • IT・広告・マスコミ

      (460)
    • コンサル・会計・法務関連

      (34)
    • 人材

      (28)
    • 病院・福祉・介護

      (49)
    • 不動産

      (31)
    • 金融・保険

      (38)
    • 教育・学習

      (61)
    • 建設・建築

      (58)
    • 運輸

      (16)
    • 製造・機械

      (255)
    • 電気・ガス・水道

      (8)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (20)
    • 組合・団体・協会

      (30)
    • その他

      (51)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1309)
    • 導入決定者

      (36)
    • IT管理者

      (65)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

官公庁|保守・運用管理|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

メモにも重要書類にも色々使えて便利です

文書作成で利用

良いポイント

文書の校正も自動で行われる上、かなりの高精度で頼りになります。また、修正箇所の承認可否も選択できるので、上司との意思疎通もはかれて便利に利用させていただいています。

改善してほしいポイント

段落の自動作成は便利である反面、必要ない部分についても作成されてしまい、解除するのにいつも苦労します。また、フォントも自動で変わり元に戻すのも苦労します。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

リンク先も相対パスにすることで、マニュアルを作成して、いろいろな端末で汎用しています。また、サーバに載せることで、他の部署からも同様にリンクを活用できて重宝しています。

閉じる

非公開ユーザー

雪印メグミルク株式会社|食料品・酒屋|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

なくてはならないツール

文書作成で利用

良いポイント

文章が基本となる資料を作る際には必須のツールです。基本的な操作方法もわかりやすく、誰でも簡単に資料作成ができます。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

多機能を使いこなすほど文書作成の効率化があがる

文書作成で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
文章校正機能がとても便利。スペルチェックやオートコレクトでまさにチェックして波線で知らせてくれるのが良い。
ヘッダフッダの機能や、自動インデント機能での位置合わせや、図を挿入したり段組みも優れているので使いこなせたらパンフレットなども作れる。

続きを開く
來田 篤典

來田 篤典

picaholic|その他|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

文書作成といえばのツール

文書作成で利用

良いポイント

文章作成と言われたらまずこのツールが思い浮かぶ人がほとんどなのではないでしょうか。
大学時代、会社員時代、フリーランスの現在とずっとあるツールで、さまざまな文書作成で利用してきました。
現在は頻繁に利用する機会はないものの、簡易な提出書類の作成や画像を複数添付してPDFにしたり印刷したりしています。

続きを開く

藤田 崇芳

軽急便株式会社|運輸|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

文書作成機能に特化したツール

文書作成で利用

良いポイント

・文章の修正履歴を記録できる機能には重宝しています。
 資料をグループで回覧して共有するケースでは、誰が修正したのかの記録が残るので、最終確認する際に助かります。

・エクスポート機能
 画像等を張り付けて手順書等を作成する場合がありますが、そのままですとファイルサイズが大きいのですが、PDF等に
 エクスポートすることで編集不可の軽いファイルに変更することができ便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

文字だけで重要なポイントを伝えられる!

文書作成で利用

良いポイント

Microsoft Wordは、図やグラフがある提案書とは違い、文章のみで伝えたい時に重宝しています。
Webからコピーして引っ張ってきた文章も、字体の変更や色の変更が出来たりと使い勝手が物凄く良いです。

続きを開く
岡 加奈子

岡 加奈子

株式会社メリディアンメディカルサービス|その他|デザイン・クリエイティブ職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

簡単に使える文書作成ソフト

文書作成で利用

良いポイント

日本語とアルファベットや数字の間に、自動で少しの隙間(半角スペースより狭い)が入ってくれるので、特に長文を書くときに見やすくなり便利。自動で行われる文章の校正も、かなりの正確性があるので間違いが起こりにくい。

続きを開く

非公開ユーザー

プラスチック製品|法務・知財・渉外|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

デファクトスタンダードなので

文書作成で利用

良いポイント

やはり一番利用されているものなので、自分で作成する時だけではなく、他の人が作成したものを閲覧や編集したり、逆に他の人が同じような作業をする時も文字化けや体裁が崩れたりすることなく使えるので便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

資料作成にもメモにも使いやすい

文書作成で利用

良いポイント

文書作成にも、普段のメモにも使いやすいです。
書体の種類も豊富です。
社内文書を作成する際にフォントや画像など自由に変えられる所が多いので、マニュアル作成などにも向いていると思います。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Microsoft Word

文書作成で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能とその理由は下記の通り。
・文書作成において基本的な機能として豊富なフォントを選択でき、動作もスムーズでトラブルなく使用できる点が好ましい。
・画像や図表を挿入する機能に関して、文書内や文書上など、レイヤーや位置を指定して挿入できる点がレイアウトの自由度があり便利な機能。レポート形式での文書作成の際はとくに参考画像や参考図面を文中で明示する必要があるため、見やすい位置で適切な大きさで挿入できる点が良い。
・ページの余白やヘッダーフッターなどテンプレートがあり自由に選択することができる点が使用感が良い。作成する文書の種類や印刷設定により余計な余白を除いて狭い余白に設定したり、ページ数が多い文書の場合はヘッダーやフッターにページ数を加えることで読み手に読みやすい文書に仕上げることができる。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!