Microsoft Outlookの評判・口コミ 全957件

time

Microsoft Outlookのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (102)
    • 非公開

      (761)
    • 企業名のみ公開

      (94)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (136)
    • 飲食・宿泊

      (5)
    • サービス

      (51)
    • IT・広告・マスコミ

      (292)
    • コンサル・会計・法務関連

      (21)
    • 人材

      (25)
    • 病院・福祉・介護

      (26)
    • 不動産

      (21)
    • 金融・保険

      (27)
    • 教育・学習

      (21)
    • 建設・建築

      (28)
    • 運輸

      (12)
    • 製造・機械

      (216)
    • 電気・ガス・水道

      (6)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (13)
    • 組合・団体・協会

      (16)
    • その他

      (32)
    • 不明

      (7)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (865)
    • 導入決定者

      (25)
    • IT管理者

      (66)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他サービス|財務|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

複数のアカウントを管理するメーラー

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

いくつものアカウントを管理できる。
取り扱いが容易で初心者でも使い易い。
配置や表示が視覚的に見易い。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

携帯での設定がうまくいかない。
パソコンでは使い易いのに携帯だと使いずらいので、もう少し改善して欲しい。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

1つのメーラーで多くのアカウントの管理をできたので、複数のアカウントを持つ自分にとってはその管理がやりやすくなったので重宝している。

閉じる

非公開ユーザー

通信販売|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

それなりに使いやすい

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

メーラーとしての機能は一通り備えています。動作もあまり重くなく使用できる点、アドレス帳も使いやすいと思います。
何よりフリーソフトよりは安心します。

続きを開く

渋谷 吾郎

GOROLIB DESIGN|デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

昔は使い物になりませんでしたが…

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Microsoft Outlook というと、起動したら最後、重くて使い物にならないというイメージでしたが、最近は十分に業務に耐えうるようになりました。メールの仕分け、署名などの便利機能も残っています。クイック操作(マクロのようなもの)による時短には、とても助かります。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社ネオキャリア|人材|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

スタンダードのメーラー

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

メールでの添付容量も多くスタンダードのメーラーサービス。
Outlookでスケジュールも抑えられるため便利。
業務上ではフォルダ分けをすることで特定の送り主や特定の言葉が件名に入っている場合などに特定のフォルダに振り分けを自動実行してくれる。
結果、大事なメールを見落とさずにすむことができる。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品・酒屋|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

日常的に最も触れているツール!

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

他のメールソフトを使用したことがないのでわからないのですが、とても使いやすいと思います。おそらく1日たりとも開かないことがないソフトと言っても過言ではありません。ビジネス、それ以外でも私にとってはマストツールです!スマホ版のUIもシンプルでとても使いやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産売買|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

私の会社でも利用してます。

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・外でも閲覧出来る
・カレンダー機能と連携して納期期限確認が出来る
・カスタマイズして自分使用に出来る
・フォルダ分けが出来る為、重要なメールなど分ける事が出来る
・検索機能が地味に便利

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

あくまで会社のメールシステムとして

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Outlookだけでレビューして良いのか悩む。というのも、Exchange Serverとセットじゃないとあまり意味がない。
むしろ、単なるメーラーとして使うのであれば、もっと使いやすいものが沢山あると思う。(私はプライベートではいまだにBecky使ってます)
Outlook/Exchange Serverであれば、現在は最強のメールシステムだと思う。マイクロソフトのサポートがあることも非常に心強い。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

メールソフトといえばOutlook

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Office365を使っている方は基本セットといっても過言ではない。良い点は、上手く使えば会議室の予約やMicrosoftTeams連動も可能であるところ。ToDoリストも備えている。但し、これらは会社のシステム管理部がどう上手く使えるか?による。下手すると単なるメールソフトとしての利用となるのは事実である。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

一般的なビジネス向けメール、スケジュール管理津ソフト

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・画面がシンプルかつ、一般的な機能は整っているので、特に不便なく、使用できる。
・社外の方にもメールで予定が飛ばせるので、スケジュール調整に便利。
・スケジュールのリマインド機能があるのがとても良い。ビジネス向き。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

普通に使えています

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

使いたい機能は一通り整っています。多くの企業が使っているので、社外の方にも/からも、Outlookの予定が飛ばせるところが便利です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!