Microsoft Outlookの評判・口コミ 全959件

time

Microsoft Outlookのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (102)
    • 非公開

      (763)
    • 企業名のみ公開

      (94)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (136)
    • 飲食・宿泊

      (5)
    • サービス

      (51)
    • IT・広告・マスコミ

      (292)
    • コンサル・会計・法務関連

      (21)
    • 人材

      (25)
    • 病院・福祉・介護

      (26)
    • 不動産

      (21)
    • 金融・保険

      (27)
    • 教育・学習

      (21)
    • 建設・建築

      (28)
    • 運輸

      (12)
    • 製造・機械

      (218)
    • 電気・ガス・水道

      (6)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (13)
    • 組合・団体・協会

      (16)
    • その他

      (32)
    • 不明

      (7)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (866)
    • 導入決定者

      (25)
    • IT管理者

      (67)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

電気・電子機器|製造・生産技術|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社内メールとして便利

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

社内全体で使用しています。
メール以外にも、会議がある時などにスケジュールに載せておくと会議前に通知が届き忘れることがありません。

改善してほしいポイント

新しいメールアドレスを追加するときに、最初は手惑いました。
もう少し簡単にできるといいと思います。
名前と苗字の欄もどこにかけばいいのかわかりにくかったです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

メール管理、会議の管理が同時にできてすっきりできました。
業務のメール以外にも、データの送信もできるので大変便利です。
また、部署や客先ごとにメールアドレスがまとめて管理できるので、一括でメールを送信したい時もわかりやすく、時短に繋がりました。

検討者へお勧めするポイント

メール以外にもカレンダーリマインド機能があるのが意外と知られていないので、要チェックです。

閉じる

非公開ユーザー

その他の化学工業|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

メーリングツールの王道

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・メールから予定まで管理できる
・teamsなどと連携してミーティングを設定できる
・関係者のスケジュールを確認できる(開示非開示の範囲も決められる)
その理由
・社内外とやり取りする上で最も使うツールが使いやすいというのは重要だから。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|ITコンサルタント|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Microsoft♡Outlook

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・Microsoft社のアウトルックアプリがメール機能として便利
・ブラウザ版もあるのでアカウントの使い分けも可
その理由
・会社で主にメールのやり取りをする際はアウトルックを利用しております、アプリ版は通知機能も充実しており大変気に入ってます。
・ブラウザ版もありますので、アカウントを複数保持している場合はメインをアプリに設定し、サブアカウントをブラウザ上で使用するなどといった使い方が出来ます◎

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

一般的に知られているメールサービスです。

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

子会社を含めて、全部Microsoft365を使用しており、Outlookも何年間使用しています。Outlookはブラウザでも携帯アプリでも使用できる点、タスクや予定表も扱える点、便利で高機能なめーるソフトといえます。
後、アドレス帳の管理が細か~くできるから、便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

会社の必需品、全てに連動しているメール!仕事の必須品です!

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

この製品は、メールの機能だけでなく、マイクロソフトのチームズに連動しているので、会議が作成できたり、
有給申請できるので便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

会計、税務、法務、労務|会計・経理|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

業務に不可欠な製品です。

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

この製品の機能であるメールとスケジュール共有を毎日業務で利用しています。ExcelなどのMicrosoftアプリとの互換性も非常に良く、スケジュールへのファイル添付による共有も便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすくて見やすくて仕事の能率アップ!

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

メール受信する際、件名や相手方などが一目でわかる機能になっていて、自分で見やすく選択することもできます。
また未読既読もいち早く表示され、大事なことは期限をつけて、旗のマークをつけることもでき、
ピックアップ表示もされることができるので、大事な案件や用事を忘れることなく、アラームをかけることもできます。
使い勝手がとてもいいので、仕事の能率もアップし、メールを早く読み返事をすることができます。
フォルダも多数わけることもできるので、ユーザーごとにフォルダを作成でき、移動もできるので、
大変便利な機能があり、優れものです。
弊社も以前は活用していませんでしたが、Outlookに変更したことで、スピードがアップし、より効率的な仕事ができるようになったと今では大変実感しています。

続きを開く

非公開ユーザー

日鉄ステンレス鋼管株式会社|鉄・金属|品質管理|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

定番メーラー

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

極めて一般的なメールソフトです。
良いポイントとしては、同じマイクロソフト製品である ”Teams” とのスケジュールリンクだと思います。
また、タスク管理であったり、連絡先登録も感覚的に操作でき、使い勝手の良いソフトです。

続きを開く

非公開ユーザー

保険|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

モバイルでも使えてどこでもメール確認可能

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

予定表は便利だと思います。他の人の予定表も見れますし、視覚的に見やすいので気に入ってます。この機能が社内で徹底されたおかげで、外出の際にボードに書き込みしなくてよくなりました。

続きを開く

非公開ユーザー

鉱業|その他一般職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

メールのやりとりに

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

会社でのメールのやりとりにメインで使っています。添付ファイルもつけたり、パスワードを添付することもできます。
相手のスケジュールも確認することができます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!