良いポイント
・ZOOMウェビナーだと、誰が実際に参加されたか、遅刻・早退はないか、などが掴めなかった
→ ネクプロなら細かなパーソナルデータが取れるようになった
・申込フォームやアンケートはGoogleで、実施はZOOMで分かれていたため、一気通貫のデータが取れなかった
→ 申込画面・セミナー画面・アンケートまで全て繋がっているので、CSVで全てのデータが出力できる
→ また、メールの事前・事後送信も自動で、アンケートがポップアップで出せるため、参加率・アンケ回答率が上がった
・営業担当の方の感じが良く、同じような内容でも親切に答えてくれた
改善してほしいポイント
・親子データがリレーションしている場合(例えばアンケートの固定テンプレを複数のセミナーで使用している場合など)、子データ(セミナーのアンケート画面)から親データを直接更新が出来ないことが多く、データを行ったり来たりするケースがあるため、その辺りは改善して欲しい。(子データからそのまま親を更新でき、他の子データも連鎖更新されるなど)
・画面表示にもう少し自由度が高いと有難い。(表示内容が固定されている箇所が多い)
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・これまでZOOMウェビナーでセミナーを行っていたが、部署や日程の一元管理が難しかった
→ 導入によりセミナー一覧形式で表示されるので、それぞれのステータスが可視化できる
・同種のセミナーを複数開催する際に、ただのアーカイブでは無く疑似ライブ(録画)で流せるので工程削減になった
検討者へお勧めするポイント
弊社でもセミナー管理ツールの導入は初でしたが、導入目的は新規リード獲得強化だったので、パーソナルな行動履歴を細かく取れることが重要な要件でした。
その中で数社比較した中で、セミナーの管理・実施や見せ方に特化したツールが多い中で個別の履歴データが細かく取れるのがネクプロだったためそれが導入の決め手となりました。
セミナーの受付→メール送信→セミナー実施→アンケートまでを自動で行えるので、特に録画データを利用した疑似ライブでは全く工数を掛けずに複数開催できるのは非常に助かっています。