非公開ユーザー
水道|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
コミュニケーションを円滑にすることができる。
SFAツール(営業支援システム)で利用
良いポイント
1. 営業活動の「見える化」と戦略化が実現しました
ネクストSFAの導入後は、誰がどの案件を、
どの段階まで進めているのかが一目でわかるようになりました。
2. チームの情報共有がスムーズになりました。
3. データに基づいた営業戦略を立てられるようになりました
改善してほしいポイント
ネクストSFAを導入して感じたことの一つは、その機能の豊富さです。
マニュアルやサポート体制は非常に充実しているのですが、
正直なところすべての機能を使いこなすことができませんでした。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
ネクストSFAの導入後は、すべての営業データをツールに集約できたため、
データに基づいた営業が可能になりました。
ネクストSFAの導入によって報告作業が自動化・簡略化されたため、
営業担当者は顧客とのコミュニケーションや商談準備により多くの時間を費やせるようになりました。
検討者へお勧めするポイント
使いやすいのでおすすめです。他の類似サービスとぜひ検討してみてください。

生成AI機能へのレビュー
閉じる
非公開ユーザー
放送・出版・マスコミ|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
初めてのSFA導入でも安心できるサポート
CRMツール,SFAツール(営業支援システム),MAツールで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・サポートが丁寧で安心
・初期設定を丸ごとお任せ
・MA機能オプションでアプローチから案件化がスムーズに
その理由
・SFAの利用が初めてだったので、データインポートからフェーズの設定までニーズを聞き取っていただきながら、設定をお任せできました。
・定例会も頻繁に行っていただき、導入初期から運用まで、タイミングに合わせた課題解決、提案をいただけるので、安心して導入を進められました。
・問合せフォーム、資料ダウンロードいただいたユーザー情報も同じネクストSFAの管理画面上で確認でき、案件化時の情報伝達や、進捗確認なども行いやすいです。
改善してほしいポイント
導入時はイメージできていませんでしたが、ダッシュボードの利用頻度が上がってくると、ダッシュボードの自由度がもう少し高いと使いやすいように思えてきました。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
ネクストSFAの導入と合わせてインサイドセールスの立ち上げを行いました。
「誰がどの顧客にアプローチしているか分からない」という状態が改善し、アプローチ管理を行いやすくなりました。
また、フィールド営業についても、それぞれで活動している案件の進捗を見える化できたことで、予算の管理が行いやすく、活動が不足している部分が顕在化することで、新たなアプローチや営業施策を増やすこともできました。
検討者へお勧めするポイント
SFA、CRM、MA機能が一体となっていて、複数のツールの導入や連携を設定する必要がないので、初期導入におすすめです。
他社に比べて価格のメリットが大きいだけでなく、初期設定・運用などのサポートも手厚く、安心して利用できます。

生成AI機能へのレビュー
続きを開く
稲葉 支央里
クリエイティブラビット株式会社|デザイン・製作|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
営業管理が驚くほど見える化
SFAツール(営業支援システム)で利用
良いポイント
導入前は、営業報告がバラバラで対応漏れや見落としが頻発していましたが、ネクストSFAを導入してからは営業活動が一元管理でき、進捗や履歴をリアルタイムで確認できるようになりました。UIはシンプルで直感的、設定も容易なので、ITに詳しくないメンバーでもスムーズに使い始められます。特に、分析画面やグラフによる可視化機能が便利で、目標達成度やKPIの把握がしやすくなりました。
サポート体制も手厚く、導入初期の戸惑いを丁寧にフォローしてくれた点には非常に助けられています。一方で、代理店管理機能やリストの自由な並び替えなど、もう少し細かいカスタマイズ性が強化されるとさらに使いやすさが向上すると思います。総じて、営業管理を効率化したい中小企業には特におすすめしたいツールです。
改善してほしいポイント
全体的に便利なツールですが、UIがやや複雑で慣れるまで時間がかかります。また、初期設定やカスタマイズ項目が多く、初心者には少しハードルが高い点が改善されるとより使いやすくなると思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
ネクストSFAの導入によって、営業活動の「属人化」と「情報共有の遅れ」という大きな課題を解決できました。これまでは、個々の営業担当が独自に管理していた顧客情報や進捗が社内で見えず、対応漏れや重複提案が発生していましたが、導入後は案件情報を一元化し、チーム全体でリアルタイムに共有可能に。結果として、引き継ぎや戦略会議の質が向上し、営業効率が大幅に改善しました。
検討者へお勧めするポイント
営業情報をチーム全体で共有・可視化したい企業に最適です。分析機能や進捗管理が充実しており、営業活動を仕組み化したい中小企業には特におすすめできるSFAツールです。

生成AI機能へのレビュー
続きを開く
本間 菜都美
クリエイティブラビット株式会社|デザイン・製作|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
さまざまな分析を行えるのが魅力
SFAツール(営業支援システム)で利用
良いポイント
ネクストSFAは分析に長けています。
営業のネクストアクションの設定や、案件の進捗や履歴を全て残せるので助かっています。
個人個人の売上や進捗などを一目で見られるのが良いポイントです。
改善してほしいポイント
データ量が多いと、重くなります。
絞り込みをすればよいのですが、全体の数字などを見たいときは結構重く一つ一つの動作が遅いので、そこが改善されたらいいなと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
今まで営業リストの管理や追いかけなどを徹底的にできるようになりました。
また個人の売上や実績の管理などもわかりやすくなったので、数字を社内で可視化できるようになりました。
検討者へお勧めするポイント
営業管理システムでどれを使おうか迷っている方にお勧めです。
サポートが充実しており、わからないことは必ずチャットで回答していただけたり、必要に応じてオンラインMTGを組んでいただけるので、すぐに改善を行うことができます。

生成AI機能へのレビュー
続きを開く
非公開ユーザー
エリーパワー株式会社|電気・電子機器|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
営業活動の活性化に繋がる
SFAツール(営業支援システム)で利用
良いポイント
業務日報を作成する時間が短縮されたとともに、業務日報の閲覧機能で他部署の活動内容を把握する事で、自分たちに足りないものを認識することができて営業活動の参考となった。目標数字をグラフ化、目標に対する進捗もグラフ化してトップページに表示させることで担当者の数字に対する意識改革に繋がっていると感じる。ユーザーインターフェースが分かり易く自分好みにアレンジできる点が良い。
改善してほしいポイント
機能が多すぎる事が要因か不明ですが、グラフ・数字などの読み込み速度が遅いため、移動中のスマホ操作やネット環境により閲覧に時間が掛かる事が多いので軽量化(Liteバージョンのリリース等)に期待しています。数字の表示、特に金額を表すときに数字が左詰めになるので読みづらいことがあります。(円)で表示される数字は右詰めになるように改善してほしいです・
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
見積を提出して時間が経過した案件のフォローを「案件リスト」を使って短時間でリスト化することができ、案件洗い出し時間の短縮につながりました
検討者へお勧めするポイント
メールベースの報告書や日報提出、Excelべースでの数字管理が多い企業の業務改善にお勧めです。SFAに機能を統一する事でそれらの業務時間が短縮、簡素化、見える化による業務改善が期待できます。

生成AI機能へのレビュー
続きを開く
非公開ユーザー
人材|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
問い合わせ管理の効率化ができ助かっています
CRMツール,SFAツール(営業支援システム),MAツールで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・問い合わせフォーム作成機能
その理由
・自社HPの問い合わせフォームに埋め込むことで、問い合わせフォームからの問い合わせ情報の入力が自動化でき、入力負荷が軽減できる。問い合わせ管理も一元管理できて、対応状況が可視化できるので、とても便利で助かっています。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・自動名寄せ機能
その理由
・ネクストSFAを導入する前にあった複数の営業アタックリストをアプローチ管理機能で一本化しようとしたところ、ソースが異なる同じアタック先の情報が複数存在するために、どの情報に履歴を残していけば良いのか、当初混乱してしまったため
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・社内にあった複数の顧客情報を一元化し、全社的にステータスを共有することができるようになった
課題に貢献した機能・ポイント
・アプローチ管理機能で営業履歴を残すことで、どのメンバーがどのような動きをしているかを誰がみても理解できる状態になった
検討者へお勧めするポイント
導入前に設定することも少なく、直感的に操作ができ、必要なものが備わっているので、利用するまでとてもスムーズでした。CS担当の方も丁寧な対応していただけるので、困った時でも安心です。とても利用しやすいシステムでおすすめです。

生成AI機能へのレビュー
続きを開く
非公開ユーザー
人材|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
カスタマイズ性が高く、サポート体制も手厚く助かっています!
SFAツール(営業支援システム)で利用
良いポイント
出したい数値に対するカスタマイズ性が高く、数値の管理という意味合いにおいては十分な機能がついていると思います。
また、分からないことがあった際のレスポンスが非常に早いのと、お打ち合わせにも応じていただけるので非常に助かっています。
改善してほしいポイント
見積書などの文書を作成する際に少し直したい箇所があったとき、イチからやり直さないといけないのが手間になっていることがあります。
全体的に、使いこなすことができれば便利なツールだと思いますが、感覚的に使えるかというと難しい部分もあるように感じます。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
今までスプレッドシートなどで管理していた数値計画を、よりリアルタイムに可視化できるようになりました。
続きを開く
非公開ユーザー
広告・販促|その他一般職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
サポートがしっかりしていて導入初期も安心して使えました
SFAツール(営業支援システム)で利用
良いポイント
過去に別のSFAツールを使っており、使い勝手などの観点からなかなか社内で浸透せず解約せざるを得なくなったのですが、ネクストSFAは導入初期から丁寧にヒアリングをしてくださり社内の問題を一緒にひとつひとつ潰してくれたので長続きできそうです。
「こういう機能をつかいたい!」という無茶振りにも色々試行錯誤しながら提案してくださりとても助かっています。
改善してほしいポイント
改善してほしいポイントは今のところありません。
導入して数ヶ月、チャットやお電話で丁寧にサポートしていただけているので、引き続きサポートしていただけるとありがたいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
今まで、どの企業に・誰が・いつ・どんな提案を行ったかをちゃんと管理できておらず、退職者が出た時にクライアント情報が不明確になってしまっていましたが、ネクストSFAで顧客管理が社内で習慣づきました。
続きを開く