非公開ユーザー
情報通信・インターネット|保守・運用管理|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
有用な情報共有ツール
コラボレーションツール,マニュアル作成ツール,Web社内報で利用
良いポイント
1.備忘録になる。
作業時の備忘録になり、自分が再度同じ作業を実施する時に手間にならない。
2.情報共有
同じ作業を別の人が実施する時に、作業前確認の2度手間にならない。
3.作業改善
同じさ作業を実施する際に、別の人も確認するため、作業効率をアップできる。
4.誰が確認したかがわかる
誰が確認したかがわかる為、上司や部下が確認してくれたかがわかりやすい。
5.更新履歴
更新を実施した際にどこを更新したかの更新履歴があるので、誰がどこを更新したかがわかりやすい。
6.検索機能
検束機能がついているので、キーワードで情報の確認ができる。
改善してほしいポイント
1.テンプレート機能
まだ1回も使っていない。
使い方がわからないだけかもしれないが現在の使い道が分からないため使用していない。
有効な使用方法を知りたい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
技術共有、情報共有にとても有用である。
自分がわからない情報も上司や部下が内容を確認し、内容更新や情報連絡してくれるので助かっています。
検討者へお勧めするポイント
とてもいいツールだと思いますので、迷っていたらトライアルを是非したほうがいいと思います!
閉じる
非公開ユーザー
情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿・編集がしやすく定着しやすいです!
マニュアル作成ツールで利用
良いポイント
記事を新規作成するためにテンプレートを任意に作成でき、利用できるので、記事に統一性が出て作成時間も短縮することができます。作成、投稿のしやすさも利用率UP、定着につながっていると思います。
改善してほしいポイント
検索ウィンドウから検索をかけると、添付資料のファイル名までヒットしてしまい、記事の量が多いと目的の記事を見つけるのに大変と感じます。どういったカテゴリーで検索をかけるか選べるようになるとさらに利便性が上がると思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
今までは様々な形式でいろいろな箇所に管理されていたため、確認すべき箇所が多すぎることが課題でした。
NotePMで管理することで、1か所に情報が集約され、目的のマニュアルを検索する時間の短縮・マニュアルのアップデートが漏れなくされるようになりました。
続きを開く
非公開ユーザー
建築・鉱物・金属|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
探す時間の削減に
グループウェアで利用
良いポイント
今までは誰でも見ること、編集することができたので、更新されたり、ファイルが移動されると探したり調べるのに時間がかかりましたが、検索機能やフォルダ分けも充実していて時短につながります。
閲覧権限を制限できるので、職責上位にだけ見せたい資料も保管ができ便利です。
改善してほしいポイント
会議資料など新しく資料を作成する際の画面が2画面になったり、字の大きさや書式等の変更がエクセルのようなやり方であればもっとスムーズかつ分かりやすいと感じました。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
幹部の会議資料は一般社員に見せれないため、一般社員が見れる共有媒体に保存ができず、各個人の方法で保存しておりましたが、閲覧権限をつけることができるので、各個人ではなく幹部のみに共有し管理が楽になりました。
また今まで膨大なで資料を保存していたためどこに何を保存しているか探すのに時間がかかっておりましたが
簡潔にフォルダ分けができたのですぐに見つけることができるようになりました。
続きを開く
非公開ユーザー
電気・電子機器|その他モノづくり関連職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
企業所属 確認済
初心者でもとても使いやすい
グループウェアで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・検索ワードを入力するだけでほしい投稿を簡単に見つけることができる
・ファイルも投稿、共有可能
その理由
・検索ワードを入れると見たい情報が掲載されている投稿が簡単に検索できます。また、断片的な検索ワードでも検索することができ、タイトルだけでなく、本文の内容からも検索で引っ掛けることができるため、ほしい情報を一発で見つけることができることが多くとても重宝しています。
・投稿にファイルを添付することができ、閲覧する際にそのファイルを入手することができるため、業務の参考に使いたい際にとても便利です。
改善してほしいポイント
改善してほしいポイントは特にはないです。
ワード検索により必要な情報を探すことが多いですが、いつもすぐに必要な情報を見つけることができています。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・業務上分からない情報を検索する
課題に貢献した機能・ポイント
・私は、今の会社に入ってからあまり期間がたっていないため、業務を行うにあたり分からないことがよく出てくるのですが、周りの方が忙しいことも多く、直接質問する代わりにNote PMを使って解決方法を探しています。検索機能を使うとほしい情報が載った投稿をすぐに見つけることができ、とても重宝しています。また、ファイルを共有することができるため、文章だけでなく実際のファイルを参照することができ、メール等でファイルをいただくよりも面倒がなくとても便利です。
また、私の所属する部門は地方にも拠点があるのですが、他の地方にいる方からの情報も見ることができ、その地方で発生した問題など重要な情報もNote PMを使っている人たちに簡単に共有出来て有益に利用できています。
・
続きを開く