非公開ユーザー
情報通信・インターネット|システム分析・設計|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
1点目は更新通知がSlackやChatworkなどに飛ばせる点です。更新時などにアナウンス不要で周知できるので手間がかからず周知漏れもなくてありがたいです。2点目はMarkdownの変換後が癖のない一般的なデザインなので、他のMarkdownドキュメントを貼り付けても特に手直しが要らない点です。社内ではGitHubやGitLabも利用しているため移管が容易でした。3点目はフォルダ毎に閲覧権限が設定できる点です。部署毎に設定することで、多少セキュリティが向上します。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
コード記載時に稀に更新がエラーになる書き方がある点です。サポートにも送っていますが改善していただければありがたいです。また、Chatworkなどへの通知先の設定をグループ化して保存できると、各部署などに分けて送れるのでありがたいです。
draw.ioなどの描画ツールとの連携も期待しています。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
社内の作業マニュアルやナレッジの共有に活用しています。wikiなどはエンジニア以外だとハードルを感じる人もいますが、NotePMはシンプルでわかりやすいので参入コストが低かったです。
また、Googleスライドを埋め込むことができるので、MTG資料などをフォルダ分けして蓄積することができています。過去はリンク集の形で管理していましたが、NotePMに移管したおかげでメンテナンスコストが不要になりました。