非公開ユーザー
情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
用途の幅が広く、notion一つで大体のことは賄えます
プロジェクト管理ツール,タスク管理ツール/ToDo管理,AI議事録自動作成ツールで利用
良いポイント
主にタスク管理・メモ・議事録作成・webページにて使用しています。
何より良いのはシンプルなUI。無駄な要素は排除され最低限のシンプルなデザイン・UIだからこそ、用途の幅がきき、どれも直感的に使えるんだと思います。
改善してほしいポイント
特にはないですが、AI機能でメモが自動で整理されると良いなと思います。自分の場合、メモ代わりに使いあとでどこに書いたっけ..が多いので。また、通常のテキストの装飾時に、「1つ1つカーソルを当て、選んで、装飾」というのが時間がかかり少し面倒だと感じています。(コマンドがあるんでしょうか..?)
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
最近AI要約機能が追加され、バーっと打ち込んだ議事録でもAIでわかりやすく要約してもらえるようになりました。かなり便利です。また、ドラッグ&ドロップで簡単にwebページも公開できるので、簡単なマニュアルを公開して外注の方に見ていただいたりしています。
検討者へお勧めするポイント
議事録やタスク管理はもちろんですが、notionなら初心者でも簡単なサイトも作れちゃいます。インデックスの可否まで選ぶことができるので、一時的に必要なサイトなどはnotionサイトで十分なのかな〜と思っています。
議事録をばーっと打ち込み、AIに要約してもらい共有という流れをとっています。打ち込むだけで勝手に要約してくれるので、共有スピードもかなり上がりました。