非公開ユーザー
食堂・レストラン|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
AI文字起こしで議事録もタスクリストも自動作成
プロジェクト管理ツール,タスク管理ツール/ToDo管理,AI議事録自動作成ツールで利用
良いポイント
NotionのAIミーティングノートを使用することで、ミーティングの文字起こしをリアルタイムで実施することができます。ミーティング終了時には、自動的に要約され、やるべきことのタスクリストも同時に生成されます。スマホアプリとWEBアプリ、クラウドも完全同期していますので、スマホを使って文字起こししたものが、すぐにPCなどで閲覧可能です。
改善してほしいポイント
ホーム画面のレイアウトが自由に設定することができますが、余白やアイテムの間隔が細かく調整することができず、どうしても綺麗に収まらないことがあります。また、AIミーティングノートで専門用語を誤変換することが多く、ユーザー辞書のようにあらかじめ良く使う言葉を登録しておくことができると修正の手間がかなり少なくなると感じます。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
AIミーティングノートで議事録作成の時間が1/4以下に減りました。
リアルタイムで文字起こしをするため、誤変換をその場で修正できることで、後から見返すことがなくなりました。
また、文字起こしと同時にメモを入力しておくと、そのメモの内容も含めて議事録を作成するため、きちんと意図通りの議事録になり、修正することが殆どなくなりました。
検討者へお勧めするポイント
1名から導入できるため、試験的に導入してみて、会社での使用方法を検討した上で会社全体で導入ができるため、一度試してみることをお勧めします。特にAIミーティングノートは業務効率の向上に繋がり、他のツールに比べて手間もコストも少ないのでおすすめです。スマホアプリがあり、PCを開くことが難しい時でも利用できますので営業職の方にもおすすめです。
議事録作成の時間が1/4になりました。タスクリストも同時に生成してくれるため、タスクの登録なども不要になりました。正式な会議だけではなく、打ち合わせでも使用することが多くなり、すべて記録に残して共有することができるため、業務効率が向上しました。