非公開ユーザー
経営コンサルティング|その他一般職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
仕事、プライベート共用の簡易的なタスク管理に最適かと思います
プロジェクト管理ツール,タスク管理ツール/ToDo管理,業務可視化ツールで利用
良いポイント
私は「タスク管理」機能を主に使っているのですが、自らの抱えているタスクを仕事、プライベート合わせて入力するのに使っています。理由としては仕事プライベートそれぞれ既に使っているアプリがあったものの、それらを統合する必要があると感じたためです。既存のアプリはスケジュールアプリだったのですが、本アプリのタスク管理は分かりやすく、日常使いに最適かと思います。また、ホーム画面から容易に「タスク管理」機能に飛べるのも非常にいいと思いました。
改善してほしいポイント
基本的に改善してほしいポイントはありません。しかし強いて言うのであれば、ホーム画面(スマホ版アプリを開いた画面)を少しカスタムできるようにして欲しいと感じました。タスク管理機能しか使わない身としては、それ以外の項目が並ぶ中で当該項目を選ぶ手間が少々煩わしく感じてしまいます。また、スマホ版アプリを開いた画面で右下の項目、プライベートの項目を間違えて押してしまった際にはポップアップでキーボードが表示され、左上の戻るボタンを押さなければならなくなってしまいます。これが少し手間に感じておりまして、キーボード表示後も下部の機能一覧の項目が引き続き表示されるようになったらありがたいと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
タスクの見落としが減りました。以前使っていたタスク管理アプリは対応中の項目が無く、対応中のまま忙しく放置してしまうことなどがありましたが、当アプリはそういったことは無く、他にも機能が充実しているため、タスクの見落としが50%程軽減されたかと思います。