Microsoft 365(旧Office 365)の評判・口コミ 全1003件

time

Microsoft 365(旧Office 365)のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (151)
    • 非公開

      (766)
    • 企業名のみ公開

      (86)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (141)
    • 飲食・宿泊

      (6)
    • サービス

      (40)
    • IT・広告・マスコミ

      (403)
    • コンサル・会計・法務関連

      (24)
    • 人材

      (32)
    • 病院・福祉・介護

      (12)
    • 不動産

      (16)
    • 金融・保険

      (19)
    • 教育・学習

      (33)
    • 建設・建築

      (37)
    • 運輸

      (10)
    • 製造・機械

      (169)
    • 電気・ガス・水道

      (4)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (3)
    • 組合・団体・協会

      (12)
    • その他

      (29)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (768)
    • 導入決定者

      (66)
    • IT管理者

      (159)
    • ビジネスパートナー

      (10)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他サービス|その他情報システム関連職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

お得なのか、、損なのか、、

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ライセンス料の買い切りである永続版とは違い、月額または年間使用料を支払い、MicrosoftOfficeほか最新のサービスを利用できます。1ライセンスにつきデバイス5台まで紐付けが可能です。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

料金は割高。エクセルとワードのみで¥○円とか切売りする仕組みがほしいですね。また、マイクロソフトアカウントでの管理画面をもっとわかりやすく細かな情報を表示してほしいです。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

iPadproではOfficeアプリから編集や保存ができなくなってしまっていましたが、Office365であれば編集・保存が可能となります。iPadでのOfficeソフト作業には今後必須となります。

閉じる
Nakajima Yuta

Nakajima Yuta

有限会社サポート・ユウ|デザイン・製作|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ネット環境あればソフトがなくても使えるオフィス

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Officeのソフトを買わずとも、月額払いもしくは無料で使えるオンラインソフト。アップデートや買い直しする必要がなく、最新のものが使えます。インストールせずとも使えるので、どなたでも使えるのがメリット。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

それぞれの機能はいいもののUIが残念。

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

とても多機能。使いこなせれば業務効率化、社内のコミュニケーションツールとして役立つものがとても多い。OneDrive、Teams、Skypeを始め、当然Offeceも便利。

続きを開く
浅利 勉

浅利 勉

株式会社コーエイシステム|ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Teams, SharePoint, Streamで情報共有

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Teamsで社内のコミュニケーションをスムーズにできます。
SharePointで手軽に「ホームページ」が作成できます。
Streamで各種動画が共有できます。

続きを開く
Kamiya Hiroyuki

Kamiya Hiroyuki

rest059|エステ・リラクゼーション|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

低容量ならオフィス365

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

会社員時代に使用しておりました。社内の共有事項、グループ内日報、お客様とのやりとり、全て365のメールにてやりとりしておりました。
使いやすさは一番です。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社ミマキエンジニアリング|精密機械|組み込みソフトウェア開発(PM/アーキテクト)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

何処でも確認できる

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

outlookのメールが何処でも365にサインインするだけで使用出来る
端末フリーで使用できるのはすごく便利
通常のofficeと使い勝手がかわらない

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|開発|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ライセンス購入・管理が楽

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ライセンス管理が楽な点がメリットだと思います。各自がバラバラの期間でライセンスを保持していたりすると、把握が困難ですし、ライセンス違反も起こりかねません。バージョンアップ時の購入手間もあります。個々でライセンス購入している場合は、通常、利用者の変更もできません。このサービスでは、ライセンスを一括管理、別社員への付替えもできますので、管理が楽になります。社員は、常に最新版のOfficeを利用可能です。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

1人5台まで使えるのはよい

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

今まで、端末を増やすごとにライセンスを追加しなければいけなかったが、1人で5台までは使ってもよいので、申請を減らすことができた。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(CIO・マネージャ)|100-300人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

PCを入れ替えるたびに、サポートに電話しなくてすむ

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

以前はPCに紙ベースのライセンスだったのでインストールすると
PCが壊れてアカウントを解除するにいちいちサポートに連絡していた

続きを開く
羽田 知弘

羽田 知弘

株式会社西粟倉・森の学校|その他製造業|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

毎日使う定番のマイクロソフト製品

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

メールクライアント・Outlookやカレンダーをマイクロソフトで契約し、社内で使っていました。Outlookやカレンダーはさくさく動くスピード感ではないですが、仕事上支障はなく、使いやすいのでおすすめです。カレンダーでスケジュール共有などもできるので一通りの機能が揃っています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!