庄司 恭章
株式会社トラスト|その他サービス|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
オフィススイートで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・Word、Excel、PowerPoint、Outlookなどの主要なアプリケーションだけでなく、TeamsやSharePoint、OneDriveなどのクラウド機能も統合されていて作業の連携がスムーズ。一元的に管理できます。
その理由
・ユーザーは複数のツールを切り替える必要がなく、生産性が向上します。
改善してほしいポイント
・提案機能の強化
現在のCopilotは優れていますが、ユーザーが一歩進んだ業務効率化を図るため、**「作業パターンの分析と提案」**をより具体的に行う機能があると良い。例えば:
①使用頻度の高いドキュメントやメールテンプレートの自動推奨。
②よく連絡を取るチームメンバーに基づいたタスク割り当ての提案。
ユーザーの「次に何をすべきか」をAIが先回りして提示してくれると、作業効率がさらに向上。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
課題: 複数のツールで情報が分散しており、必要な資料や情報を探すのに時間がかかる。
解決: Microsoft 365のSharePointやOneDriveを活用することで、情報が一元管理され、チーム内でのファイル共有やアクセスが容易に。
課題: リモートワーク環境でのチーム間コミュニケーションやコラボレーションが困難。
解決: Teamsを活用することで、チャット、オンライン会議、ファイル共有、タスク管理を統合し、円滑なリモートワークを実現。
検討者へお勧めするポイント
・OneDriveやSharePointを通じて、ファイルをクラウド上で管理できます。インターネット接続さえあれば、どのデバイスからでもアクセス可能です。
・Teamsは、チャット、会議、タスク管理、ファイル共有などを一元管理できる強力なコラボレーションツールです。
・Power Automateを利用すれば、ルーチンワークや繰り返し作業を簡単に自動化できます。
・中小企業向けから大企業向けまで、複数のプランが用意されており、ニーズに合わせた選択が可能です。
・Microsoft 365は、ビジネスの成長に合わせてスケールアップできる柔軟な設計です。