Microsoft 365(旧Office 365)の評判・口コミ 全1021件

time

Microsoft 365(旧Office 365)のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (153)
    • 非公開

      (781)
    • 企業名のみ公開

      (87)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (143)
    • 飲食・宿泊

      (6)
    • サービス

      (41)
    • IT・広告・マスコミ

      (406)
    • コンサル・会計・法務関連

      (25)
    • 人材

      (33)
    • 病院・福祉・介護

      (13)
    • 不動産

      (17)
    • 金融・保険

      (19)
    • 教育・学習

      (33)
    • 建設・建築

      (39)
    • 運輸

      (10)
    • 製造・機械

      (174)
    • 電気・ガス・水道

      (4)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (3)
    • 組合・団体・協会

      (12)
    • その他

      (29)
    • 不明

      (13)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (780)
    • 導入決定者

      (69)
    • IT管理者

      (162)
    • ビジネスパートナー

      (10)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

株式会社BSNアイネット|ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|300-1000人未満|導入決定者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

モバイルワークはしやすくなった

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

基本となるオフィスツール以外にもOnedrive for Businessを核とした各種ポータル、teams等コラボレーションツールが充実してる。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

Skype for Businessもあるがzoom等専門ツールと比べると機能もそうだが、使用帯域が多すぎなので改善してほしい。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

外出先でプレゼンコンテンツを顧客ニーズに合わせてタイムリーに提示し、お客様とのやり取りのスピード感が増した。

閉じる

非公開ユーザー

機械器具|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

洗練された定番ソフト

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

昨今のニーズに合わせた、ライセンス管理がとてもしやすく、外出先でも扱いがしやすいため欠かすことの出来ない製品です。

続きを開く

王 寅

三井情報株式会社|情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Outlookで特定期間内のメールが表示されない

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

検索したいキーワードを入力したところ、すぐに結果を表示されて、効率的で便利。仕分けルールの作成も簡単で、閲覧も管理もしやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

必要な時に利用できるのが助かりました!

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Officeシリーズを必要な時に必要な分だけ使用できることがポイントだと思います。MacでどうしてもOfficeシリーズが必要になった際、本サービスを利用させていただきました。

続きを開く

非公開ユーザー

Chiba Design Office|デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ライセンス管理が楽になりました

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

昔はライセンスの管理が面倒でしたが、今はウェブ上でライセンスの状態を把握できるようになり、非常に便利になりました。

続きを開く

非公開ユーザー

精密機械|総務・庶務|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

最新版を利用できるのはありがたい

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

最新のOfficeが使えるのは助かります。また社内すべてのPCやタブレットに導入するとなると、導入費用としては安く済みます。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

王道のOfficeをマルチデバイスで同時利用可能

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

複数端末にインストールでき、常に最新バージョンが利用できる。
個人、法人共にシェアがあり、旧バージョンの互換性含め安心して利用できる製品です。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|論理・回路設計(デジタル)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

必須品

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

データの解析、グラフ作成、文書作成、発表資料作成など、多くの(ほどんどの)会社が導入しているため、持っていないとデータのやり取りで少々不便。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|1000人以上|ビジネスパートナー

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

インターネットが繋がれば自由に作業可能に

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

一通り、マイクロソフト系のサービスが用意されている。クラウドにつながるネットワーク環境があれば利用でき、管理も容易。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

とりあえず必需品

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

今まで就業させていただいた企業には標準的に当サービスがありました。
基本的にどの企業でも利用しているため、企業間のやり取りがスムーズに行える事が最大のメリットだと思います。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!