Microsoft 365(旧Office 365)の評判・口コミ 全1021件

time

Microsoft 365(旧Office 365)のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (153)
    • 非公開

      (781)
    • 企業名のみ公開

      (87)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (143)
    • 飲食・宿泊

      (6)
    • サービス

      (41)
    • IT・広告・マスコミ

      (406)
    • コンサル・会計・法務関連

      (25)
    • 人材

      (33)
    • 病院・福祉・介護

      (13)
    • 不動産

      (17)
    • 金融・保険

      (19)
    • 教育・学習

      (33)
    • 建設・建築

      (39)
    • 運輸

      (10)
    • 製造・機械

      (174)
    • 電気・ガス・水道

      (4)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (3)
    • 組合・団体・協会

      (12)
    • その他

      (29)
    • 不明

      (13)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (780)
    • 導入決定者

      (69)
    • IT管理者

      (162)
    • ビジネスパートナー

      (10)
    全てのチェックを外す

並び順

岸 昌浩

株式会社グーコム|広告・販促|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

最新オフィスをオンラインでも

オフィススイートで利用

良いポイント

サブスクなのでバージョンを気にしないで常に最新版を使っていける。
ローカルでのデスクトップ版だけでなくオンライン版も使えるのでどこからでも自在に作業ができる。

改善してほしいポイント

サブスクでの利用なので使い勝手はいいが、office自体かなり完成されたソフト群なので新しい機能のアップデートはtermsなど新しめのソフトやオンライン系に関してのものが多かったりするため、バージョンアップの利点があまりない。adobeのように最新版でよかったという場面はあまりなく、使用料をただ払っているようなイメージに思える。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

365になったことで、複数のPCにofficeをインストール可能だし、オンラインでも使えるのでとても便利になった。
特にオンライン版が自由に使えることで、googleサービスで代替えで開かなくても、そのままofficeソフトで開いて修正もできるし、互換ソフトではないのでレイアウトや文字化けなどを気にする必要もなく便利に使え、スムーズに進行できるようになった。

閉じる

非公開ユーザー

株式会社パワーメディア|情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Teamsとの連携がとても便利

オフィススイートで利用

良いポイント

Teamsとの連携できるため、ファイルの管理がシームレスにできるのでとても便利です。Microsoftのさまざまなアプリケーションが使えてこの値段であればとてもリーズナブルかと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

扱いが効率的になったオフィス

オフィススイートで利用

良いポイント

インストーラーがダウンロード形式になりインストール時の準備が手軽になった。アクティベーションもアカウントで可能なので手間なキーの管理が不要でインストールも簡単。管理画面でアカウントも一元管理できるので不要なアカウントが管理できコスト管理も効率化する。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|その他専門職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

常に最新のOffice製品が利用可能

オフィススイートで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・Officeのバージョンが常に最新
その理由
・こちらで何もしなくても自動で更新されるの利点。
お金を払ってライセンスのバージョンアップを手動でする必要なし。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

officeをクラウドで便利に

オフィススイートで利用

良いポイント

officeがサブスクになり、常に最新版が使えて有難い。
クラウドで使えるのでオフィスでも外出先でもリモートワークでも問題なく利用でき、オフィス外でもオフィスと同じ環境のソフトで作業できるのは便利。

続きを開く

非公開ユーザー

不明|社内情報システム(その他)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ライセンスの付け替えが容易

オフィススイートで利用

良いポイント

ライセンスの付け替えが管理画面上で容易にできるところが良いポイントです。
管理画面でのユーザー登録は入力項目が少なく、簡易的な作りになっています。
ライセンスを付与しないユーザー(とりあえず作っておく)も登録できるので、
使い勝手はかなり良いです。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

常に最新バージョンを利用可能

オフィススイートで利用

良いポイント

社内のオフィスのバージョンが最新で統一ができた事。クラウド利用などDXができるアプリも利用が可能になる。管理画面でアカウントを管理できるので無駄なアカウントが発生しない。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

officeをクラウドで使える

オフィススイートで利用

良いポイント

ソフトを個別のPCにインストールしなくてもクラウドで使えるので便利。
クラウド利用なのでofficeがこのPCだと入ってないから作業ができないといったことが起きない。
どこからでもネットにつながれば作業できるのは便利。

続きを開く

非公開ユーザー

不明|その他専門職|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

初期費用がかからない点がいい

オフィススイートで利用

良いポイント

サブスクリプションサービスなので、初期費用がかからず、使った月ごとに費用が発生するので、使っていく中で様々なソフトの使い勝手を探りたい場合にちょうどいいです。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|組み込みソフトウェア開発(設計/プログラミング)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

クラウド上なので更新作業、他のソフトとの連携がばっちりです

オフィススイートで利用

良いポイント

いつも使用している、Word,Excel,PowerPoint以外にもTeamsやShorepointなどMicrosoftの他のツールとの連携がばっちりで使い勝手が最高にいいです。特に在宅勤務ではTeamsが大活躍しております。

またクラウド上での管理のため、セキュリティも安心で、更新作業もわざわざソフトをダウンロードしなくても
いいので大変便利です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!