非公開ユーザー
情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
テックタッチ施策として利用し、問い合わせの削減を実現
カスタマーサクセスツール,デジタルアダプションプラットフォームで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・ノーコードでサービスを利用することができ、エンジニアリソースが不足している状況でも、ビジネスサイドだけで施策を完結することができた
・操作方法もわかりやすく、リテラシーがなくてもサービスを扱うことができる
・ポップアップやツールチップ、ガイド機能など、色々な表現でさまざまな情報を配信できるため、機能活用の促進や、よくある質問の自己解決に繋げることができた
改善してほしいポイント
・改善してほしいポイントは大きくは特にないですが、細かい点としては、クラスの指定方法がもう少し分かりやすくなると嬉しいなと感じました。また、ガイドの開始ボタンのデザインを自由に変更できるとなお良いなと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・問い合わせ数の削減
・機能利用率の向上
課題に貢献した機能・ポイント
・上記二点どちらともですが、ポップアップやツールチップ、ガイド機能など、様々な表現をノーコードで実装でき、特定のセグメントのユーザーや、特定ページのみに配信ができるため、適切な箇所で情報を発信することで、問い合わせ数の削減や、機能利用率を向上させることにつながったと感じています。
・機能利用率の向上については、具体的な数値がまだ計測できていませんが、問い合わせ数に関しては約20%以上の削減に繋がっていると感じます。
連携して利用中のツール