非公開ユーザー
情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
ユーザーの行動を知り、ユーザーに合わせた情報を届けれるツール
ローコード開発ツール,カスタマーサクセスツール,デジタルアダプションプラットフォームで利用
良いポイント
イベント計測機能を使い、ユーザーが我々の想定のイベントの流れを実施しているのか?が把握できるようになった。
また、どこで離脱しているのか?も把握することができ、離脱箇所を繋いであげるためにどんな情報をユーザーに届ける必要があるのか?を社内で検討するきっかけが作れている点が役に立っている。
また、CS文脈では基礎的な用語に関する質問がほとんど消え、お客様個別の問合せや実際にやってみたけど〜〜でうまくいかないといった問合せの質に変化が現れている。
改善してほしいポイント
特に大きくはないですが、今後、よりユーザー体験を向上させるような施策がもっと幅広く作れるようにしていただけると嬉しいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・ヒント機能を使い、基礎的な用語の問合せを削減できた。
・ユーザーがどこのページに来訪していたり、どの要素を多くクリックしているのかを把握でき、離脱箇所の特定や離脱理由を考えるきっかけになっている。
・新機能のお知らせを人を介さずにできている。
連携して利用中のツール