楽楽B2Bの評判・口コミ 全54件

time

楽楽B2Bのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (2)
    • 非公開

      (39)
    • 企業名のみ公開

      (13)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (28)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (1)
    • IT・広告・マスコミ

      (3)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (2)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (15)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (3)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (27)
    • 導入決定者

      (17)
    • IT管理者

      (9)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

医薬品・化粧品|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

受注一覧から必要な情報が手に入る

受発注システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・受注一覧から取引先の情報がすぐにわかるようになっている。
・今までFAXとメールで受注していたが、倉庫との連携がスムーズになり、ペーパーレスを実現できた。
・導入時に伴走してくれるコールセンターの方が非常に親身になって対応してくれた。
その理由
・受注時備考欄を見逃すことが多かったのですが、このシステムを入れてからはなくなりました。
・マネーフォワードケッサイやヤマト代引き、GMOクレジットカード決済等との連携により領収書や納品書を全てメールで発行、紙ベースでのやりとりが無くなったため非常に助かりました。

改善してほしいポイント

楽楽と聞いて楽なのかと思ったがUI/UXが非常に悪くわかりにくい。担当の人間がいなくなると商品登録や指値の設定をできなくなる可能性がある。(そのためのコールセンターではあるとは思うけれどもう少し機能を絞ってわかりやすくしてほしい) 
Q&Aは課題を解決するというよりはただの機能の説明であるため具体的にこういう実装がしたい。となったときに参照できる情報が少ない。 
HTMLを理解できる人間が社内にいなければページを作成することが非常に難しいのではないかと思う。HTML.CSSの知識がなくてもページ作成できるようになればもっとおすすめしやすい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

完全リモートワークが可能となった。
出社の必要がなくなったため全国から求人を行えるようになったのは非常によかった。
操作を「覚えることに時間をつかう」ようになるため一時的に業務効率はいちじるしく落ちるが、覚えてしまった後であれば運用コストは下がると考えている。
導入2カ月ですが社内だけではなく、発注先にも慣れてもらう必要があるため、導入前の想像よりもご案内が大変であった印象はぬぐい切れていない。 
ウェブに移行して多少脱落する取引先もいらっしゃるためそれを覚悟の上で臨む必要があると思うけれど、導入して在庫管理や資金繰りが透明化され仕事をしやすくなった。

検討者へお勧めするポイント

導入時のサポートは非常に手厚いため新規導入するにはとてもおすすめです。とはいえ、運用段階になった際にパッと手を離されるため頼り切りにならないような心構えが必要です。

閉じる

非公開ユーザー

医薬品・化粧品|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

今の所いいかんじ

受発注システムで利用

良いポイント

B2B専用ということで、取引企業ごとに支払い方法や掛け率を変えられるなどでき、
受注作業の手間が少なくてとても手間が減りました。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

(半年使ってみてのレビュー) アフターサポートの酷さに驚き

受発注システムで利用

良いポイント

過去にもレビューしています。
およそ半年を使ってみてのレビューです。

契約、ショップ開店まではサポートが手厚いが、
実際に動き出すと、とたんにサポート体制が掌返し。

困りきっている状況でどうにもならないので
問い合わせしているにも関わらず、解決に向けたを提案をしてくれません。

しかもよりにもよって「販売先の価格設定」というコアな機能が癌です。
弊社は取引先を10,000件弱、商品点数は数百点を入れておりますので、
途方も無い数の価格設定レコードを手動削除しないと使えない状態で格納されています。
いったいどうすればいいのか...。

●マニュアルはこちらです。
●操作の代行はしておりません。

何度やりとりしても上記の一点張りで、
とても頼りにならない「カスタマーサクセス部」です。

仮に、こちらの作業に落ち度があり、不具合が発生していたとしても
もう少し歩み寄ってくれないものでしょうか。

いままで様々なソリューションの導入に携わってきましたが、
過去にこんな酷い状況になったことはありませんので、
大変驚いています。

続きを開く

非公開ユーザー

化粧品|その他一般職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

きめ細やかなサポートと、加盟店毎の細かな販売設定が魅力

受発注システムで利用

良いポイント

他システムからの乗り換えです。
パソコンが苦手なのですが、わからない事は電話で問い合わせできますし、丁寧に案内して頂けるので安心して使えています。
以前のシステムでは問い合わせ後3営業日程待たされる事があり、お客様をお待たせしている場合などはとても困っていました。
楽楽B2Bのサポートは、電話口でそのまま回答してくださる事が多く、大変助かっています。
また、加盟店毎に表示させる商品の出し分けや掛け率が細かく設定できるのが良いです。
今まではB2B専用のシステムでは無かったこともあり、手動で計算していたものが自動化されてありがたいです。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|デザイン・クリエイティブ職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

親切なサポートでおすすめです

受発注システムで利用

良いポイント

システム導入との事で、何も操作もわからない私に、根強くサポートをしてくださいました。
ちょっとしたことでも親切に答えてくださいました。
色々不安だらけでしたが、本当に心強いパートナーだと思いました。

続きを開く

非公開ユーザー

化粧品|宣伝・マーケティング|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

迅速丁寧なサポート体制と、加盟店毎の柔軟な運用設定が可能

受発注システムで利用

良いポイント

他システムからの移行です。
以前のシステムではB2B特化のシステムでは無かった事もあり、加盟店毎の掛け率や商品毎の販売可否が設定できなかったため、課題が多々ありました。
楽楽B2Bでは上記の機能に加えて、B2B用の様々な機能が低価格で利用できるので、加盟店の満足度も向上しました。
特にサイト上で作成できる見積書や、商品が一覧で表示されて注文数を入力するだけで購入できるオーダーシート機能はとても良いとのお声を頂いております。

また、何よりのポイントはサポート体制の充実です。
「こういうような運用をしたいけど、どう設定して良いのかわからない」という事は良くあるかと思うのですが、弊社の要望に対して迅速丁寧に設定方法や運用方法の提案をして頂き、とてもスムーズに移行~オープンする事ができました。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社Bull Pulu|食料品|資材・購買職|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

伝票処理する時間が大幅に削減できました。

受発注システムで利用

良いポイント

今までFAXで受注を受けておりましたが、受発注システムに切り替えたことによって、伝票処理や請求書を作成する時間が大幅に削減できました。

サイトの配置は見やすくて、スマートフォンからも発注できるのは発注する側にとって大変便利だと思います。
以前より発注作業が快適になって時間の節約ができたと取引先様からのお声が多数いただいております。

今後とも楽楽B2Bサイトを利用していきたいと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

通信販売|営業・販売・サービス職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

親身になって対応いただけます。

受発注システムで利用

良いポイント

他の類似サービスを利用しているが、こちらのサービスでは、より細かいところまで実装されているように思う。また、不明な点やもう少しこうしたいというシステムの改修など可能な限り、迅速に対応いただけるところが好感が持てます。
また常にバージョンアップを図ろうとする姿勢があるので、今後のシステムも楽しみだ。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社エービーエス|総合卸売・商社・貿易|営業・販売・サービス職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

システム導入にあたり

受発注システムで利用

良いポイント

BtoBサイトの構築にあたり、2段階承認機能を盛り込む事が必須でしたが、既存のカードシステムを流用して安く親身になって対応してくれました。
他社はゼロベースで作成するのがほとんどなのと、問い合わせした当初から面倒くさそうな雰囲気を出してきたのでネットショップさんに決めました。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

様々な売り方に対応する多機能性と高い品質

受発注システムで利用

良いポイント

B2BのECカートサービスというと、シンプルな機能で料金もお手頃、というものが多いのですが、当製品はライトプランでも驚くほど多機能です。商品の売り方が標準的で、お客様のバリエーションも少なく、お客様からイレギュラーな要求もほとんど無いビジネスであれば他のサービスでも十分かもしれませんが、様々な要求バリエーションになんとか答えていきたいという場合には、楽楽B2Bはかなり協力にサポートしてくれます。例えば注文された商品個数が5個以下のときと6個以上のときで送料を変えたいとか、特定の幾つかの商品が注文されたときだけ、その個数によらず1枚だけ注意書きを同梱したいとか。

また、ソフトウェアとしての品質もかなり高く、かなり使い込んでも不具合に遭遇することはまずありませんし、ほとんどすべてのデータについて随所で変更履歴を確認できたり、データベース内容のインポート/エクスポート機能が充実していたり、ファイル入出力だけでなくAPI連携しているサービスが多数ありAPI仕様も見せていただけるなど、何かあったときに管理者が自力でトラブルシューティングする手立ても多く提供されています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!