rakumoカレンダーの評判・口コミ 全159件

time

rakumoカレンダーのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (18)
    • 非公開

      (130)
    • 企業名のみ公開

      (11)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (25)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (13)
    • IT・広告・マスコミ

      (62)
    • コンサル・会計・法務関連

      (4)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (2)
    • 金融・保険

      (3)
    • 教育・学習

      (4)
    • 建設・建築

      (9)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (24)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (5)
    • その他

      (3)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (82)
    • 導入決定者

      (30)
    • IT管理者

      (47)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

村中 克成

株式会社クリエイティブ・エッジ|経営コンサルティング|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使ったらもどれない

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

カレンダーツールのような業務サポートツールは、使いにくくて引っかかりがあってはいけないし、デザイン的な主張が強くて刺さりすぎても邪魔になる。Googleカレンダーを業務にそのまま使用せず、わざわざ有料のrakumoカレンダーを長年利用しているのは、まさにこの商品がど真ん中だからである。特に、縦型のUIが見やすく使いやすい。カスタマイズの豊富さもありがたい。

改善してほしいポイント

特にない。満足している。強いて言えば、ビデオ会議で、teamsやzoomとの連係機能があってもよい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

視認性がよく、スケジュールの見落としがない。細かなカスタマイズ性に優れ、カレンダーに求めることは全て満たしているように思う。

検討者へお勧めするポイント

UIがよい。

閉じる

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

株式会社ワンコンシスト|人材|宣伝・マーケティング|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

とても便利です

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

営業はオフィス外にいることが多いですが、
各社員が1日の予定を登録することでお互いに状況を把握することができ重宝しています。

また、カレンダーは来社いただくお客様や会議室の管理、
弊社が運営しているイベント日程の把握にも利用できるので
会社全体の管理にとても役立っております。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

googleカレンダー連携でスケジュール管理が非常に簡単に

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・googleカレンダー単体で使うより、UIがこなれていて登録しやすい。
・祝祭日や登録した予定が色分けされて見やすい
・チームメンバーをグルーピングすることで、メンバーMTG空き時間確認や施設の予定押さえが簡単にできる。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|その他の設計|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ラクモカレンダー導入によるスケジュール管理の改善

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・人、組織、設備を全て一度に確認、設定でき、そのまま参加者に招集をかけることが出来る。
その理由
・従来人についてはTELである程度確認の上日程を決め、会議室、プロジェクターなどの設備については総務Gに
 確認していました。その後開催メールをフォームから製作し、要すればWEBアカウントを設定し貼り付けをしていた作業が
 ラクモカレンダーにより全てを一元化して確認、予約でき、その画面のままメール配信まで可能になった。

続きを開く

連携して利用中のツール

古川 和茂

古川 和茂

坂井建設株式会社|専門(建設・建築)|宣伝・マーケティング|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

複数人の予定を確認するなら、Googleカレンダーよりも◎

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

Googleカレンダーで複数人の予定を確認する際は、人数が増えれば増えるほど予定が重なりあって見えづらくなりますが、rakumoカレンダーであれば、それぞれの予定を重なること無く確認できるため、それぞれの今後の予定を確認しやすく便利です。マネージャーの方にオススメです。

また種別によってラベル管理のようにも予定を管理でき、色分けもされるためUI的にも優れています。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

病院|その他専門職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Googleカレンダーをチーム利用したいときに!

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

Googleカレンダーを部署毎に使うときなど、自分だけでなくチーム全体の予定を把握したいときに使うことができます。種類の異なる予定も色やラベルで分けることで視覚的な理解が可能になります。
予定が重複してしまう際もアラートで知らせてもらえるのでダブルブッキングになることを防いでくれます。
空き時間を探す機能を使えば、チームで予定の空いている人を探すことができるのも便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

進学塾・学習塾|人事・教育職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

自分だけの予定でなく、各社員の予定共有に便利

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

操作性が簡単でマニュアルは必要ないと思います。
自分だけのスケジュールではなく、各社員、各部 ごとに閲覧できるため ミーティングの調整など大変便利に感じます。
また、他の社員に公開したくないスケジュールは、非公開設定機能もあるため重宝します。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

その他サービス|その他専門職|不明|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルで使いやすい

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

rakumoカレンダーを使うことで、他のアプリでは難しい共有物の情報管理ができています。
例えば、誰かの予定の確認のみでなく、部屋の使用状況や予定をすぐに確認できるので便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

特に週表示が見やすく、チームの予定を把握しやすい

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・週表示のチーム予定が確認しやすいです。
・ビデオ会議(GoogleMeet)を設定することができます。
その理由
・GoogleCalendarの場合、チームのン予定が多いと誰がどんな予定なのか確認しづらいですが、
 rakumoカレンダーは人単位で週表示されるため、予定をとても確認しやすいです。
・今は類似ソフトも当然なのかもしれませんが、予定登録時にチェック1つでビデオ会議を設定できる点は必須だと思います。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

繊維工業|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

rakumoカレンダー

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

rakumoカレンダー使用してからチーム内の予定把握、手帳がいらなくなった。
特にカスタム機能は必要メンバーで構成でき役立っている。

続きを開く
rakumo サポート担当

rakumo サポート担当

OFFICIAL VENDER

rakumo 株式会社|

いつも大変お世話になります。 rakumo サポート担当でございます。 コメントありがとうございます。 「改善してほしいポイント」で記載くださいました次のコメントについてご案内をいたします。 > 最初のrakumo設定時間を60分ではなく、45分にしてほしい。 ⇒ 上記につきましては、2022/10/24 に行いました rakumo カレンダーのアップデートによって、予定の長さを 15分〜120分の間で、5分刻みで細かく選ぶことができるようになりました。 ▼ rakumo カレンダー 「予定の長さの規定値を細かく設定できるように」 https://support.rakumo.com/rakumo-support/update-ga/27028/ お手数ではございますが、上記ご確認の上、設定をご変更の上ご利用くださいますと幸いでございます。 この度は貴重なご意見ありがとうございました。 今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。 rakumo サポート担当

ITreviewに参加しよう!