生成AI機能
文字認識・文字起こし
「申請書ひな型の作成支援機能」:紙の申請書を撮影した画像やPDF形式の申請書類をアップロードすると、生成AIがその内容を解析。
生成AI機能満足度
-
0
カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中

rakumo ワークフローの評判・口コミ 全184件

time

rakumo ワークフローのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (11)
    • 非公開

      (165)
    • 企業名のみ公開

      (8)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (33)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (9)
    • IT・広告・マスコミ

      (77)
    • コンサル・会計・法務関連

      (5)
    • 人材

      (5)
    • 病院・福祉・介護

      (2)
    • 不動産

      (6)
    • 金融・保険

      (2)
    • 教育・学習

      (7)
    • 建設・建築

      (5)
    • 運輸

      (5)
    • 製造・機械

      (14)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (4)
    • その他

      (6)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (96)
    • 導入決定者

      (18)
    • IT管理者

      (68)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他小売・卸売|総務・庶務|50-100人未満|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社内承認がスピーディーに

ワークフローシステムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

以前は別の承認システムを使っていて、押印も電子印鑑を使っていました。rakumoの承認システムは、印鑑もWEB上でスムーズにできますし、承認者へメールが飛ぶので、承認までのスピードがとにかく速いです。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

管理者は、すべての経過を確認できるようにしてほしいです。おそらく自分が申請したものしか確認できなかったと思うので。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

以前は別の承認システムを使っていて、押印も電子印鑑を使っていました。資料をわざわざ保存した後に電子印鑑を押して保存、その保存したものを再度アップする、と手間が多く、そういった煩わしさがいっきになくなりました。

閉じる

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|人事・教育職|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

稟議フローの運用が簡単にできた

ワークフローシステムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

主にワークフローしか使っていないのでワークフローについて。
作成が簡単なところ。内容も割と自由に作成できる。エンジニアでなくても誰でもできる。ログインも楽。操作が簡単なシステムをいれるとメンバーが稟議を意識してくれる

続きを開く

非公開ユーザー

百貨店・スーパー|社内情報システム(その他)|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

操作は簡単

ワークフローシステムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・社内手続きの簡易化に役立ち、稟議申請から簡単な変更依頼手続きまで幅広く対応できる
その理由
・従来の紙ベースでの手続きと押印作業が不要となった

続きを開く
rakumoサポート担当

rakumoサポート担当

OFFICIAL VENDER

rakumo 株式会社|カスタマーサービス

rakumo をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。 rakumo サポート担当でございます。 この度は貴重なご意見をくださいまして、誠にありがとうございます。 ワークフローが貴社の社内手続きの迅速化や見える化に貢献でき幸いでございます。 補足としまして、rakumo ワークフローでは Slack と連携をしており、申請の承認や完了を知らせる通知を Slack で受け取れます。 製品の連携をご希望される具体的な製品や機能がありましたら、サポートサイトのお問い合わせフォームからお知らせくださいますと幸いでございます。 https://support.rakumo.com/rakumo-support/inquiry/ 今後とも rakumo を何卒よろしくお願い申し上げます。

非公開ユーザー

その他サービス|会計・経理|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使うべきではない。不便な点が多くあり一切改善されない。

ワークフローシステム,Google Workspace拡張機能で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

最低限のWFとしての機能、経路の柔軟性は備えている

メールでWFのような処理をしているよりはマシな程度に業務フロー管理はできる

続きを開く
rakumoサポート担当

rakumoサポート担当

OFFICIAL VENDER

rakumo 株式会社|カスタマーサービス

この度は貴重なご意見をありがとうございます。 rakumo サポート担当 でございます。 rakumo ワークフローにおいてお客様のご利用にご不便をおかけして、申し訳ございません。 また、改善リクエストが実現できなかったことでさらにご不便を感じられておられるとのこと、重ねてお詫び申し上げます。 改善リクエストについては利用中の他社様のご要望も承り、その全体から改善を実施しておりますが、結果的に御社のご要望に沿うことができず大変心苦しく存じます。 現在、お客様からのご要望を実現するプロセス改善を実施しております。その過程でよりお客様の意向に沿える形で製品改善をできるよう工夫して参りたいと考えております。 お客様がより便利にご使用できますよう製品とサービスの改善に努めてまいりますので、今後も rakumo をよろしくお願いいたします。

ITreviewに参加しよう!