Reckonerの評判・口コミ 全3件

time

Reckonerのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (3)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (2)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (1)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (0)
    • 導入決定者

      (2)
    • IT管理者

      (1)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

コストパフォーマンスがよく、使い勝手もよいです

DMPツール,データ連携ツール,CDPツールで利用

良いポイント

1.コストパフォーマンスの高さ。別なETLツール提供企業に行いたい内容を伝えたところ、Reckonerと比べて年額費用が数倍になる提案がでてきた。複数ベンダーから見積もりをもらったが、Recknoerが最も安価だった。
2.サポート。導入時に使い方などを親切に教えていただきました。問い合わせに対するレスポンスも早いです。
3.安定性。記憶している限り、定型作業が正しく行われていない、または処理が想定以上に長引いているということは、一度も有りませんでした。
4.使いやすさ。直感的に使えるので、最初にサポート担当者に教えてもらって以降は問題なく使えています。

改善してほしいポイント

接続したいデータソースのなかで、まだ対応していないものがあるので、対応を希望します。結構機能追加が早いので、そこまで時間がかからずに追加されるのではないかと思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

(1)工数・残業の削減
人力で行っていたデータ関連の作業をかなり自動化できました。担当者の作業が大幅に削減でき、月末月初恒例だった残業もかなり削減できています。
(2)コストの削減。
これまで一時的に増加する処理を外注に出していたのですが、これが不要になり、コストが削減できています。
(3)データ鮮度の向上
これまではできなかった高頻度のデータ取得と提供を、希望するお客様に提供できるようになりました。こうしたサービスは、人力だと絶対に無理でした。

検討者へお勧めするポイント

情シス担当者がいない、担当者はいるが開発余力がない組織におすすめです。データソースを接続すれば、情シスの助けがなくてもユーザー部門で利用できます。

閉じる

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすい国産ETLツール

データ連携ツールで利用

良いポイント

非常に使い勝手が良い国産ETLツールです。複数のデータソースのデータを手動で集計してレポートを作成していましたが、Reckonerを導入してその手間が省けました。SQLを書く必要もなくGUIでコネクションできるため設定も楽です。データ集計およびレポート作成にかける時間を減らし、他の業務に集中できるようになりました。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

電気・電子機器|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

できなくはないがサポートへの問い合わせが必要

データ連携ツール,ETLツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・簡単な作業はコーディングなしで作成できる
・不明点はサポートへ問い合わせすれば回答してもらえる
・ある程度のデータソースが容易されている

続きを開く

連携して利用中のツール

ITreviewに参加しよう!