3.7
201
カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

Redmineの評判・口コミ 全201件

time

Redmineのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (32)
    • 非公開

      (156)
    • 企業名のみ公開

      (13)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (9)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (5)
    • IT・広告・マスコミ

      (135)
    • コンサル・会計・法務関連

      (2)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (2)
    • 不動産

      (9)
    • 金融・保険

      (2)
    • 教育・学習

      (3)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (23)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (5)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (173)
    • 導入決定者

      (5)
    • IT管理者

      (22)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

メンバーのタスク管理やノウハウ蓄積に最適

プロジェクト管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

使い方を工夫するともっといろいろ面白いことが出来そうな印象
前のプロジェクトで使っていたのはメンバーのタスク全てをチケット管理することでToDoや進捗状況の見える化が本人もリーダーもできたこと
また、ナレッジを貯めることで障害時などに過去近似検索がさくっとできたことはけっこう大きかった

改善してほしいポイントは何でしょうか?

面白い使い方や参考事例など様々な導入方法をサンプルとして提示してほしい。
良い意味でも悪い意味でも管理者の使い方のセンスによると思う。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

タスクの状況や詳細な報告など利用者が扱いやすいため新規でまとめるよりも工数が少なくすむしリーダーも確認しやすい

閉じる

ITreviewに参加しよう!