市村 祐介
株式会社ポリグロッツ|外国語会話|宣伝・マーケティング|20人未満|導入決定者
企業所属 確認済
マーケ担当者必見!高速PDCAが実現可能に!
アプリ分析ツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
こちらの製品を利用する事で、アプリやWEBサービス上で、エンジニアのリソースを割く必要が無く、マーケターが管理画面上を操作するだけで完結できます。
さらに、ユーザーアクション・ステータス毎に細かくセグメントを切る事が出来るので、一人一人に合致したアプローチが可能です。
効果測定に関しても、ほぼリアルタイムに結果集計されるため、短期間でのテストマーケも数多く実施する事が出来ます。想定していた以上に早く勝ちパターンを見つける事が出来ると思います。
ツールの使い方だけでなく、マーケ施策に関しても知見のある方が多いので、困った時になんでも相談出来る良いパートナーです。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
ユーザーステータスのクロス集計が出来ると嬉しいです!
スマホで利用出来るようになると更に私個人としては使い勝手がよくて嬉しいです。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
ユーザー課金までの導線が複雑であったことや、
弊社のサービスが学習系である事から、インストール時のモチベーション(リテンション)を確保する事に課題を持っていました。
Reproツールを導入する事で、ユーザーがアプリ体験後の的確なタイミングで課金までの導線を確保する事が出来ました。
さらに、顧客を細かくセグメントしてPUSH通知を行うことで、モチベーションを維持させることも実現させていただきました。
閉じる
非公開ユーザー
不動産賃貸|宣伝・マーケティング|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
アプリのCVR改善に効果大、CSさんの対応も最高
Web接客ツール,アプリ分析ツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
ただ導入しておわり、のツールではなくCSの方が結果出るところまでサポート・ノウハウ共有をしてくださるので、確実にCVR改善ができます。
社内にアプリマーケティングのノウハウをもったメンバーがいなかったとしても、他アプリのデータやナレッジを共有してくださるので、施策の回しかたもわかります。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
打ったPUSH通知・In-Appメッセージの効果結果アナリティクスなどもう少し充実していただだけるとより良いなと思います。
現状、PUSH通知やIN-Appメッセージ周りの効果検証が配信後数時間〜24時間以内の効果しか見えないため、リードタイムの長い商材などでは、効果が少し追いづらいかな、と思うことがあります。
ただ、改善点についてもslackのユーザーコミュニティ内で常に意見をヒアリングしてくれている状態で、またプロダクトのアップデートも多く、ユーザーの意見を反映させてくれている印象を強く受けます。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
いままでアプリ内マーケティング施策を打つとなると開発を挟まなければならず、改善まで時間がかかっておりましたが、Repro導入後はマーケティング担当で自由に施策を打てるようになったので、改善スピードが大幅にアップしました。(1施策打つのに1~2ヶ月かかっていたが、月に数施策回せるようになりました)また、ReproのUIはわかりやすく、アルバイトやインターンのメンバーにも操作を任せることができるので、社員の人件費も削減できた点も大きなメリットです。
続きを開く
非公開ユーザー
その他サービス|その他専門職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
アプリもWEBも
ABテストツール,アプリ分析ツール,プッシュ通知サービスで利用
良いポイント
様々なアクションを設定し、その効果測定がきちんととれるという部分が良いと思います。担当者を設定してA/Bテストを行いながら改善し続けられています。
改善してほしいポイント
会員のステータスとリプロの設定がリンクしていないので、プッシュ拒否しているユーザーにも届いてしまう場合がある。(端末側で拒否していれば届きませんが)
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
今までは対象者を抽出してメルマガを送信するという運営が主体でしたが、Reproではユーザーの行動に対してアクションが起こせるのでピンポイントに適した内容でのアプローチができるようになりました。
検討者へお勧めするポイント
〇〇をしていないユーザーにプッシュ通知やダイアログを表示させる等、ユーザーへのアプローチが細かく設定できるので、非常に良いと思います。
続きを開く
竹林 健治
株式会社マックスグループ|情報通信・インターネット|システム分析・設計|不明|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
アプリの分析や利用促進に欠かせないツールです。
ABテストツール,アプリ分析ツール,プッシュ通知サービスで利用
良いポイント
複数のプッシュ通知とアプリ内メッセージがあるので、場面に分けて希望のアクションを起こせるのが気に入っています。
改善してほしいポイント
制限の拡張は別途課金しないといけないのは分かりますが、せめてフィルターのデフォルト制限をもう少し広げて欲しい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
様々な分析パターンにより、ユーザーのリテンション率や行動パターンを知り、阻害要因を排除しながらLTVを高めることができています。
続きを開く
今岡 駿介
株式会社じげん|ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
アプリマーケティングには欠かせないツールです
ABテストツール,アプリ分析ツール,プッシュ通知サービスで利用
良いポイント
弊社では主にアプリユーザーの分析及び継続率向上を目的として利用しています。
優れている点・好きな機能
・プッシュ通知機能
・SDKから流入チャネルのパラメーターを引き継げる点
その理由
・単にプッシュ通知を行うよりもABテストで自動的に優位確率を出してくれる点はPDCAを回す上でとても助かります
・有料広告を運用しているため、SDKから流入チャネルのパラメーターを引き継げる点は優れています。これができることで、流入チャネル別に訴求を切り分けられるため。
改善してほしいポイント
すごく分かり辛いという点はなく、UIも一般的です。
あると助かる事としては、ビッグクエリへのデータ転送が無料であること(一定期間は無料とかで大変助かります)です。昨今データをスプレッドシートに集約することが多いかと思いますが、そこの導入ハードルが低いと大変助かるというのは社内でもがあってます。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
最大の導入効果としては、継続率を上げることができたことです。元々30%台だった継続率を40%台にまで引き上げられました。その中で特に効果的だったのは、プッシュ通知(ABテストができる、その割合も決められる)とチャネル別出だし分けられる点です。
ABテストは欠かさず行っていて、これによりプッシュ通知の効果計測が非常にやりやすく、PDCAを最速で回すことができました。
続きを開く
非公開ユーザー
ギグベース株式会社|情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
アプリマーケティングには欠かせないツール
ABテストツール,プッシュ通知サービスで利用
良いポイント
自社アプリの内製だけでは実施できなかった「イベントを起点とした通知」「簡単な操作でビジュアルを含めて配信できるアプリ内メッセージ」を配信し、リーチした数・コンバージョンまで特定できます。A/Bテストも行えるため、通知やメッセージを洗練化していくことも可能です。
また、ツールの良さだけではなく、サポート体制についても大変満足しています。Slackで繋がることで、各種設定でつまづいてもすぐに質問させていただける環境を作っていただいています。
改善してほしいポイント
使いやすさは十分にありますが、強いてあげるなら「作成中に表示されるビジュアル」と「実際に配信するときのビジュアル」に少し差異があることです。文字が改行される場所がズレる可能性があるため、改行を考慮しないようなメッセージを配信する工夫が必要だと感じています。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
Repro導入前は、休眠会員に対するアクションを具体的に取れていませんでしたが、導入後は「プッシュ通知」を活用して呼び戻しに成功しました。ユーザーに対するタッチポイントを増やせるので、各種コンテンツを周知するのにも役立ちコンテンツのPV数も伸びました。
検討者へお勧めするポイント
ツール自体にも価値がありますが、サポート体制がしっかりしている点が他ツールにはない利点に感じます。
続きを開く
非公開ユーザー
情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|不明|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
感覚的に使えるツールです
Web接客ツール,ABテストツール,アプリ分析ツール,プッシュ通知サービスで利用
良いポイント
マニュアルやサポートも充実していて、わからないところを解決するまでのユーザー体験からも、日々学ぶものがありますが、基本的な使い方は、とてもシンプルで、マーケターが感覚的に使える、使いやすいツールです。
導入後も新しい機能が追加され、使いやすさも日々向上しているところも、満足していますし、絶えず改善を続ける姿勢そのものからもたくさん学ばせていただています。
改善してほしいポイント
接客ツールのような役割で使用する際に、やはりステップ配信の機能があるとさらに細かいコミュニケーションができるようになると思います。
管理画面でも分析は充実してはいますが、配信後の結果など各ログを弊社の分析ツールと連携できると、配信後の分析がさらにリッチなものになると思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
プッシュやアプリ内メッセージなどの効果を、分析チームや開発に依頼せずとも、数値がすぐに確認できるようになり、またABテストや効果測定も、運用担当がすぐに実装できるので、これまでよりも多く、かつ早くPDCAを回せるようになりました。
続きを開く