カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

サクラエディタの評判・口コミ 全699件

time

サクラエディタのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (93)
    • 非公開

      (554)
    • 企業名のみ公開

      (52)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (56)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (31)
    • IT・広告・マスコミ

      (398)
    • コンサル・会計・法務関連

      (6)
    • 人材

      (13)
    • 病院・福祉・介護

      (4)
    • 不動産

      (10)
    • 金融・保険

      (12)
    • 教育・学習

      (11)
    • 建設・建築

      (12)
    • 運輸

      (7)
    • 製造・機械

      (105)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (3)
    • 組合・団体・協会

      (4)
    • その他

      (19)
    • 不明

      (5)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (647)
    • 導入決定者

      (15)
    • IT管理者

      (37)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

山崎 孝樹

TRUEGIO株式会社|情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

HTMLなどの書き換えに便利

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

カラフルなレイアウトがとても見やすいです。
検索結果や改行位置など、視覚的に使いやすい。
左右分割などごちゃごちゃしがちなレイアウトも目にやさしいUIのおかげで作業に使いやすく助かっている。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

コードの自動変換が煩わしく感じます。
システムで別の改行コードを使用しているが、自動で変換されると使い物にならなくなるためデフォルトでオフにしてほしい。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

元の記述文を残しながら書き換えをしたい際に、検索で色が出るため漏れがなくミス軽減に貢献していただいている。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

視覚的に漏れを無くしたい方にお勧め。

閉じる

町屋 洋輔

株式会社ACK-Company|化粧品|社内情報システム(開発・運用管理)|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

無料で使える高機能エディタ

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

動作も軽くサクサク動くのでストレスなく使用できる。文字コードや改行コードを可視化できるのでCSVの編集によく用いている。
簡単なマクロも登録できるので作業効率も上がる。

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品・化粧品|社内情報システム(その他)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

テキスト編集に重宝しているエディター

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

テキスト編集機能が充実しているのに、それほどのリソースが必要とされずさくさくと動くテキストエディターツールです。矩形選択や正規表現での検索や置換機能などを大変役に立ちます。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|保守・運用管理|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

テキスト、CSVの編集に便利

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

テキスト、CSV編集時に編集した行数が強調表示されるので、編集した位置が一目瞭然。保存時には容易に文字コード、改行文字を変更して保存が出来る。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

初心者でも使いやすい

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

インストールした直後の初期設定のままでも十分に使いやすので、初心者にもおすすめしやすいテキストエディタに仕上がっています。
キーマクロなどの付属ツールもとても使いやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

印刷|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

機能よし、起動速度よし、処理速度よし

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

数十万行あるcsvファイルの操作も可能、置換等の処理も簡単にできる。
プラグイン導入すれば機能拡張も可能。
PC内のGrep検索も高速で何かと使えるツールです。

続きを開く
Watanabe Masaoki

Watanabe Masaoki

スマートインプリメント|自動車・自転車|プログラミング・テスト|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料でここまでできるならアリ

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

フリーウェアなのにここまでできれば文句なし。
背景や文字の色も自由に変えられるので、今まで利用しているエディタの見た目もそのままにすることが可能。
客先のPCを利用するのにライセンスの問題もクリアできるので大いに役立つ。
ちょっとしたメモ帳がわりにも利用可能なところがグッド。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

無料なのに多機能

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

grep検索やファイル形式に合わせて編集画面の設定が変更できるなど、スクリプト言語のエディターとして利用している。
通常のメモ帳としても、文字コードを視覚化できるので重宝している。

続きを開く

非公開ユーザー

運輸|社内情報システム(CIO・マネージャ)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ トライアル

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

シンプルで手軽で便利なエディタ 検索機能も充実

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

1.ソースコードエディタとして、必要な機能は保持されており、逆に
  ほとんど使わない機能などはないため、シンプルで使いやすい。
  言語にかかわらずある程度汎用的なエディタとして利用できる。
2.SQL*PLUSの実行も可能で検証しやすい
3.検索機能(GREP検索)も非常に便利。
  エクスプローラーやOfficeソフトなどの検索機能よりも非常に便利。

続きを開く
松本 昌記

松本 昌記

カーギ・リナック合資会社|ソフトウェア・SI|社内情報システム(CIO・マネージャ)|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

軽量で使い勝手が良い

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

軽快な動作でストレスなく打てます。思いついた事をメモする場合など、起動が早く快適です。
OneNote等のアプリは高機能ですが、起動に時間が掛かりますが、サクッと起動するので「起動してる間に書くことを忘れた」と言ったことが無くなります。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!