カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

サクラエディタの評判・口コミ 全692件

time

サクラエディタのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (93)
    • 非公開

      (547)
    • 企業名のみ公開

      (52)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (55)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (30)
    • IT・広告・マスコミ

      (397)
    • コンサル・会計・法務関連

      (6)
    • 人材

      (13)
    • 病院・福祉・介護

      (4)
    • 不動産

      (10)
    • 金融・保険

      (12)
    • 教育・学習

      (11)
    • 建設・建築

      (12)
    • 運輸

      (7)
    • 製造・機械

      (102)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (3)
    • 組合・団体・協会

      (4)
    • その他

      (18)
    • 不明

      (5)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (640)
    • 導入決定者

      (15)
    • IT管理者

      (37)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

KOUICHI OKUDA

株式会社文化工房|放送・出版・マスコミ|保守・運用管理|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

現場で有償のソフトが使えない場合に便利

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

サクラエディタは、現場に有償のソフトを持ち込めないときにフリーのソフトとして、持ち込めることができるとても優秀なエディタソフトであると思います。ショートカットキーを使いこなすことで有償ににもかけず劣らずの使い勝手を兼ね備えています。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

ショートカットを覚えるまでは、やはり、ただのメモ帳として使う方法が一般的なので、ショートカットにすぐにたどり着けるようなヘルプを充実されるのが、一番だと思います。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

無償でつかるということで、広くユーザーにメリットがあり、優勝の秀丸などとも、引けを取らない機能を持っていることがメリットです。

閉じる

非公開ユーザー

銀行|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

コーディングデータの共有に利用

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

コーディングデータを外部に出す際に利用しているが、基本的にどんなコードでもテキスト化することができるところ。

続きを開く

前田 雄太

まんがたり|広告・販促|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

メモ帳で一番軽快かもしれない。それくらい良い

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

メモ帳アプリはたくさんあるが、無料で使える中で、トップクラスに軽快に使うことができる。インストールもカンタン

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|システム分析・設計|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

動作の軽い高機能エディタ

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

動作が軽く、機能も豊富な点。
正規表現での検索をサッとできるので重宝している。他にも機能はあるが使いこなせていない。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

エディタとして利用

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

使いやすいエディタです。正規表現を利用した検索や、マクロ機能、ファイルの種類に応じた細かな設定、コードアシストやコードヘルプなど、フリーとしては高機能で何でもできます。

続きを開く

非公開ユーザー

コンビニ|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

軽い、高機能、インストール簡単

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

システム関連の仕事のため特殊な形式のファイルや大容量テキストファイルを開いたりしなければならないことがあるが、これでほぼ全て対応できる。また、インストールが簡単で他のエディタだとpcのセキュリティ規約に引っかかって入れられなかったが、これだと可能だった。

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

昔からお世話になっている相棒

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

直ぐに使える便利なテキストエディタ。WindowsサーバやWindowsクライアントには必ずと言っても良いくらいにインストールされている。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社ラクス|情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

単純作業の効率化に必須です。

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

まず、無料なのでリスクなく導入できます。
簡単操作で文字列のマージやテキストの装飾をなくしてくれるため重宝しています。

続きを開く

非公開ユーザー

旅行・レジャー|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

シンプルかつ高速なエディタ

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

■シンプルな機能
一般的なテキストエディタである。検索や置換、ハイライトなど、テキストエディタとして基本的な機能は完備。
■高速
他のエディタよりも優れているところとして、数メガのテキストファイル(大量の行数)を読み込ませることができ、さらにそれらの中から高速でテキスト検索・置換することに長けている。非常に重宝している。

続きを開く

非公開ユーザー

設備(建設・建築)|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

部内標準ソフトとして利用

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

シンプルな構成になっているため使用が難しくない。
プログラミング時にカラー強調されわかりやすい
切出しコピーが大変使用しやすい

続きを開く

ITreviewに参加しよう!