Account Engagementの評判・口コミ 全173件

time

Account Engagementのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (27)
    • 非公開

      (124)
    • 企業名のみ公開

      (22)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (12)
    • 飲食・宿泊

      (2)
    • サービス

      (2)
    • IT・広告・マスコミ

      (106)
    • コンサル・会計・法務関連

      (6)
    • 人材

      (9)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (3)
    • 金融・保険

      (4)
    • 教育・学習

      (4)
    • 建設・建築

      (4)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (13)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (4)
    • 不明

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (126)
    • 導入決定者

      (13)
    • IT管理者

      (21)
    • ビジネスパートナー

      (13)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

Salesforceユーザなら使いたい

メールマーケティングツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Salesforceを使い慣れてさえいれば、そこまで難しいことは無く、割と直感的に操作できることができました。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

この手のツールは使いこなしてナンボというものかと思います。
その意味では、もう少しフォロー体制を見直して頂けると嬉しいです。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

過去にはExcelで作成したリストから、手作業で条件設定を行い、対象顧客を抜き出して、という作業をしていたものがSalesforceからシームレスで行えるようになりました。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

みんなで使えるMAツール

メールマーケティングツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

導入したのち、他のメンバーに使い方を教える立場でしたがそこまで難しくはなく、比較的オンボーディングしやすかったです。

続きを開く
福田 侑也

福田 侑也

株式会社GRIT|外国語会話|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

salescloudとの連携で使いやすい

MAツール,メールマーケティングツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

お客様の過去のサイト閲覧、メール開封などのアクションにスコアをつけることができ、そのスコアをベースにメールを送信できたり、営業アクションに繋げられたりする。

続きを開く

非公開ユーザー

不明|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

リードナーチャリング自動化により効率化を実現

MAツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

htmlのメールもテンプレが準備されており、簡単にメール作成が可能。様々なアクションをベースにシナリオ設計を行え、ステップメールの作成も簡単にできる。

続きを開く

非公開ユーザー

SBヒューマンキャピタル株式会社|人材|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

顧客管理が効率化できビジネスシーンでの機会損失が無くなった。

MAツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

顧客情報、次回アクションが容易に残せ退却管理が容易にできる。顧客重要度を一目で知ることができ、便利。

続きを開く

非公開ユーザー

発注ナビ株式会社|広告・販促|その他一般職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Salesforceとの連携が良い

メールマーケティングツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

アンケートメールの配信を行っているが、結果が自動的にSalesforceに連携されるため、工数を大幅に削減できた。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

目的を分けて施策が実施できるように

MAツール,メールマーケティングツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・Salesforceとの連携がスムーズ
・ユーザの声を取り入れて機能強化を取り組んでいる姿勢が見える
・Engagement studioが使いやすい

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社ジェピコ|総合卸売・商社・貿易|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

様々なMA施策を一括管理

MAツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・Salesforceと連携したツールでMAを一括で管理/設定、結果確認が可能
その理由
・メルマガ、ランディングページ、SNS投稿などを1つのツールで管理でき、ユーザーのアクセス状態をSalesforceツールを連携して管理できる

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

精密機械|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

数字でしっかり分析できるようになるのが良い

MAツールで利用

良いポイント

弊社ではメルマガなどをpardotで送るようになりました。メールがどれぐらい開かれたのか、開かれたメールはどのリンクが何%押されたのかなどかなり細かく見えるようになったおかげで、次はどう内容を改善しようかという話に踏み込めるようになりました。ただただ数うちゃ当たる理論でメルマガを作っていたときと比べると、セミナーの申し込み数も増えてきてかなりいい感じです。

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Salesforce Sales Cloudとの連携ができる

MAツールで利用

良いポイント

Salesforce Sales Cloudを利用しており、
同社が提供しているMAツールのSalesforce Pardotとの連携がシームレスに実行できる点が最も良い点です。
メール配信をした顧客の行動履歴に自動的に情報が更新されるのは、すごく都合が良く助かっています。

続きを開く

連携して利用中のツール

ITreviewに参加しよう!