カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中

請求管理ロボの評判・口コミ 全63件

time

請求管理ロボのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (9)
    • 非公開

      (36)
    • 企業名のみ公開

      (18)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (6)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (5)
    • IT・広告・マスコミ

      (29)
    • コンサル・会計・法務関連

      (3)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (2)
    • 教育・学習

      (2)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (4)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (2)
    • その他

      (5)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (42)
    • 導入決定者

      (16)
    • IT管理者

      (5)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

組合・団体・協会|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

請求書のPDFもすぐにダウンロード可能で作業時間の短縮になり

請求書・見積書作成ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・取引先他、様々な検索項目別に絞り込みをして請求書一覧を画面表示させることができます。
・請求書そのものを画面表示させて詳細確認をすることができます。
・その請求書が開封されているのか、すでにご入金済なの未入金なのかも1画面内で一目で確認可能です。
その理由
・電子帳簿保存法の施行により、お取引様より請求書のPDFの提出を求められる機会が多くなってきています。
 請求書一覧にて必要な請求書をすぐに検索することができ、呼び出してすぐにダウンロードすることができるので
 とても便利ですし、作業時間の削減になります。
・また、お取引様からの指定のシステムに請求データ等を入力する必要があるケースも増えてきています。そのような時は
 請求ロボにて必要な請求書を画面表示させて、入力に必要な項目を確認しながらコピーできるので間違えることも少なく便利です。

改善してほしいポイント

請求ロボのシステム内で、請求情報から請求書作成を行う場合、通常は数秒で終わるのであまり作業時間を意識して
いなかったのですが、4月ころ、この作業時間に数十分かかかってしまった事がありました。随時請求ロボの会社からはエラーの説明や状況説明の連絡をいただきましたが、年度初めの時期に重なっていたこともあり、事務作業にかなりの時間がかかることとなりました。次年度以降は改善していただけるようお願いいたします。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・請求書、入金確認等のデータを検索する時間の削減
・社内関係者すべてに、請求ロボの閲覧権限の設定を可能にできたので、社内において売上、請求、入金の問い合わせやや りとりの時間が大幅に削減できた。
課題に貢献した機能・ポイント
・閲覧権限の設定

検討者へお勧めするポイント

法律の施行や改正などによりますます、紙ベースの請求書からデータベースに移行している中、操作性等が比較的わかりやすく機能もそなわっているシステムだと思います。

閉じる

連携して利用中のツール

宮間 洋瑛

宮間 洋瑛

株式会社ポート|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

経理業務が大幅に簡略化できました

請求書・見積書作成ソフト,サブスク管理システムで利用

良いポイント

本ツールを導入することによって、営業職で完結できる経理業務の幅が大きく広がりました。個々の案件で生じる金額変更や請求先情報の変更などを各営業担当が編集することで、経理担当の業務負担が軽減できました。

続きを開く

非公開ユーザー

電気|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

手厚いサポートと協力なテンプレート作成機能

請求書・見積書作成ソフトで利用

良いポイント

私が利用している範囲でもっとも強力だと思う機能は「請求書テンプレートカスタマイズPRO」である。各種のパラメータを任意に配置でき、レイアウトはExcelファイルで編集可能で柔軟性が高い。想定しうるほとんどのレイアウトを作成することができる。一部の特殊な項目の反映に複雑な数式が必要となる場合があるが、サポート担当が要望に応じてサンプルを作成してくれるので、専門的な知識は不要である。自社独自または顧客に合わせた請求書の作成が必要となる場面は多い。これらに対応するためには、通常は専用のシステム導入や、それに伴う専門的な知識や技能の習得、さらにサポート契約等も必要となり大きな費用がかかるが、請求管理ロボで解決できた。
アプリ内に承認機能を備えていることも重宝している。当社では手作業の工程を挟んでいるため、責任者の承認なく請求書が配信されないので助かっている。承認証跡も残る。

続きを開く

非公開ユーザー

プラスチック製品|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

自動で請求書の発行ができる

請求書・見積書作成ソフトで利用

良いポイント

取引先との細かな要望についても記録して自動化した請求書の発行ができる。
また郵送も行ってくれるので手間が省ける。
今まで郵送するのに封筒や印刷などで時間がかかっていたがお願いできるので作業が減った。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社一貫堂|その他小売・卸売|総務・庶務|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

紙請求書発行の合理化

請求書・見積書作成ソフトで利用

良いポイント

データアップロードのみで紙請求書の作成から郵送、メール送付を一元化でき、社内での請求書作成業務の工数を大幅に削減できました。
テンプレートも柔軟に加工が可能なので移管する際も問題がなくスムーズに移管できました。
ユーザーインターフェースもわかりやすく操作性も良いです。

続きを開く
Sakamoto Keiji

Sakamoto Keiji

株式会社くるまのミツクニ|自動車・自転車|社内情報システム(CIO・マネージャ)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Salesforceとの連携

請求書・見積書作成ソフトで利用

良いポイント

弊社ではSalesforceと連携しての入金管理機能を利用しております。
導入後の要件定義がきめ細やかで、複雑な要件にもフロー等利用しある程度対応していただきました。

・商談オブジェクトと入金情報の連携(フロー利用)
・銀行提供のバーチャル口座を利用した自動割当・消込機能
上記の内容で、手動管理していた消込を自動化することができます。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|その他一般職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

サポートが丁寧!

請求書・見積書作成ソフト,サブスク管理システムで利用

良いポイント

UIが良い。直感的に操作しやすいです。
これまでの経験で請求関連の業務に携わったのは初めてでしたが、使いやすいと感じました。

また、困ったときには電話で問い合わせをさせていただくこともあるのですが、
対応がとても丁寧・迅速で、正確かつ分かりやすく教えていただけて大変助かっています。

AIチャットボットをメインに問い合わせ対応を行っている企業も増えてきた中、
こうやって電話で丁寧にサポートしていただけるのは大変満足度が高いと感じております。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

その他サービス|その他一般職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

入金消込をする時間が大幅に短縮できます

請求書・見積書作成ソフトで利用

良いポイント

今までお客様から頂いた会費を一件ずつ、入金消込していました。
作業時間に関しては1日1時間ほどの時間を要していましたが
請求管理ロボを利用するようになってから、その作業が5分程度で完了し非常に効率化できています。

一番気に入っているポイントはお客様の口座を請求管理ロボが学習し
2回目からは自動で消し込んでくれるところです。
これによって自分でお客様情報を検索する必要もなくなり
以前のように、どの客様からの振込だろう、、と迷うような煩わしさが全くないです。

今後も引き続き利用していきたいと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

イタンジ株式会社|ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使いやすい!

請求書・見積書作成ソフト,サブスク管理システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能:
・どんな人でも使えて、操作が簡単
→初めて利用する人に対しても言葉の選択肢が分かりやすいから、すぐに活用できる
その理由:
・内容がとてもシンプル

続きを開く

非公開ユーザー

合同会社サードウィン|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

小規模事業者にもおすすめ

サブスク管理システムで利用

良いポイント

弊社ではホームページや採用サイトなどの月額管理運用費用の請求に請求管理ロボを導入しています。
1人社長なので請求業務なども全て自分で行いますが、10数件の請求書の手配や入金確認などの手間をほとんど無くしてくれるので大助かりです。
お客様からしても、月数万円を毎月振り込むのは面倒だと思うので、お客様の負担も軽減されていると思います。

今後、この請求件数が多くなりますので、それを考えると早い時期から導入しておいて良かったです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!