非公開ユーザー
情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
トランザクションメールで利用
良いポイント
高いレベルのわかりやすいドキュメントが整備されており、誰でも簡単にAPIを利用してサービスへの実装が可能です。Webhookを活用してリアルタイムの監視もしやすいため、Webサービスにおけるメール機能に不可欠な存在になっています。
改善してほしいポイント
Sendgridの問題ではないケースが多いですが、一部のドメイン向け(icloud等)にメールが不着になる率が高い時があります。そうしたときに、なぜ不着が増えているかの原因を非エンジニアのプロダクト管理者にもわかりやすく可視化していただけるとありがたいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
Webサービスにおける認証・通知周りのメール実装が短時間で完了します。また、シェアの高いサービスのため、多くのエンジニアがSendgridを用いた開発経験があり、これらはスピード感が求められる開発現場においては何者にも変え難いメリットです。