非公開ユーザー
飲料・たばこ・飼料|ITコンサルタント|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
Web会議システムで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
ほぼ全社員に導入されているので、コミュニケーションが非常に取りやすい。オンライン状態が一目でわかる。会議目的で使うことも多い。社内では別途リモートコントロールアプリを導入しているが、Skype上でリモートコントロールも簡単に行えるため、使うことも多い。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
Skypeの問題というより、社内インフラの問題かもしれないが、通話品質が著しく落ちる場合が最近多い。たまにサインインできないこともあり、Skypeより最近導入されたTeamsを使う機会が徐々に増えてきている。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
導入後は社内コミュニケーションが格段に増えた。通信費(固定・携帯電話)を大幅に削減できた。複数拠点との情報共有が簡単にやれるようになり、ビジネス判断が迅速にできるようになった。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
MicrosoftとしてはSkypeをフェーズアウトさせ、Teamsに集約するというニュースをみたので、新規に検討している方は最新動向をよく調べたほうがいいと思う。