Skype for Businessの評判・口コミ 全350件

time

Skype for Businessのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (54)
    • 非公開

      (272)
    • 企業名のみ公開

      (24)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (38)
    • 飲食・宿泊

      (3)
    • サービス

      (22)
    • IT・広告・マスコミ

      (131)
    • コンサル・会計・法務関連

      (17)
    • 人材

      (9)
    • 病院・福祉・介護

      (2)
    • 不動産

      (8)
    • 金融・保険

      (11)
    • 教育・学習

      (8)
    • 建設・建築

      (6)
    • 運輸

      (3)
    • 製造・機械

      (74)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (2)
    • 組合・団体・協会

      (4)
    • その他

      (6)
    • 不明

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (318)
    • 導入決定者

      (8)
    • IT管理者

      (22)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|保守・運用管理|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

メッセージの連絡・テレビ会議を気軽に行えるところが便利

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

相手先に、メールの様に文書を作成して送信し返信をもらうという形ではなく、ダイレクトにメッセージを送りまるで会話しているようにコミュニケーションをとれます。またノートPCの付属カメラを使ってテレビ会議も簡単にできます。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

相手からメッセージを受け取った時に、メッセージ到着の小ウィンドウが表示されるが、場合によっては表示したくない時もある。タスクバー上の会話選択アイコンも色付きでブリンクされるがそれもしたくない。応答不可にすれば、可能であるが、応答不可にせずに各表示なしとする設定機能が欲しい。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

電話をかけると相手が不在でなかなか捕まらないが、メールで連絡するほどでもない、といった話題についてのコミュニケーションが効率よくとれる(ちょっとこれを知りたい、的な質問をする時に便利)。

閉じる

非公開ユーザー

電気・電子機器|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

web会議に必須

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

web会議への参加、召集など大変便利。
対中国国内とのコンタクトの場合、基本的にGoogleのサービスが使えないのでSkypeに頼らざるを得ない。

続きを開く

非公開ユーザー

JFEシステムズ株式会社|ソフトウェア・SI|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認 販売関係者
投稿日:

お手軽会議にもってこい。

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

お手軽に、資料共有、文字の共有、TV会議が出来るコミュニケーションツールです。ビジネス版なので安心して使えます。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|会計・経理|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

これなしでは仕事できない

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

電話会議、チャットなど、日々これがなしでは仕事ができないです。オフィスに有線の電話もありません。お客様ともSKYPEを使って会議ができるので、在宅勤務などなしでは考えられないです。

続きを開く

非公開ユーザー

精密機械|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

手軽なWeb会議システムとして有能!

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

以前は違うWeb会議システムを活用していましたが、事前準備が手間でした。
Skypeでは参加者同士が導入している必要がありますが、手軽に連絡が取れてすぐに画面共有をしながらリモートの相手と討論する事ができ、仕事のスピード向上・工数削減に繋がっています。
相手のステータス(通話中や離席中など)も一目で把握できるので、繋がらないストレス等も軽減されます。

続きを開く

Mitsuhashi Yuta

IP FORWARD株式会社|会計、税務、法務、労務|法務・知財・渉外|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

高品質なビデオ会議として使えます

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Skypeの高機能チャット・ビデオを含む通話機能が、ビジネスアカウントとして、Office365と統合して、使うことができますので良いところです。個人取得などを促す・手続きをする処理が不要で、簡単に導入することができますので、良いところです。音質や画質もキレイでよいですし、シンプルなUIも良いと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

業務効率化とコミュニケーション活性化のためのツール

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

気軽にコミュニケーションが取れること、操作が分かりやすく、いちいちマニュアルなどを見ることなく使えること。もしわからないことがあっても、利用ユーザが多いので、Webで検索すれば答えが見つかりやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|製品企画|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

社内会議を置き換えるツール

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

特別な機器を必要とせず、遠隔地のメンバーとオンライン会議ができます。歴史のある製品なので安心して利用できます。
グループチャット時にも、誰が既読かというのが一目でわかる点が良いです。
パソコン用のツールの操作性も良く、ファイルの添付が簡単で、画面共有をして資料やWEB画面を見せ合うことも簡単にできます。

続きを開く

井上 直樹

さくらeコマースGK|広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

プレゼンス確認に重宝しています

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

オンライン、オフラインが確認でき内線電話の頻度かかなり減りました。また取り込み中などの設定などもあり連絡を取ってほしくない場合の意思表示にも使用しています。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社内コミュニケーションの定番ツール

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社内クライアントでOfficeツール特にOutlookを利用している中で、非常に効率よくコミュニケーションがとれるツール。Outlook側でもプレゼンスなどもリアルタイムで見れることで、メール、チャットと状況に応じて、すぐに使い分けれるところは他のソフトではできない点です。
社内で簡単に電話会議を行うなどの時には非常に便利です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!