非公開ユーザー
総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(CIO・マネージャ)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
クライアントPC管理なら定番のコレ
IT資産管理ツール,ログ管理システム,業務可視化ツールで利用
良いポイント
■SKYSEAの良いポイント
社員のクライアントPCのIT統制に利用しています。具体的には記憶媒体の使用禁止、実行禁止ソフトの設定、アクセス禁止URLの設定など多岐に渡り利用しています。特に良い点はソフトウェアの棚卸しでしょうか。致命的なバグ情報が挙がったソフトウェアの利用実績調査には特に恩恵を受けており欠かすことのできないソフトとなっています。
改善してほしいポイント
■改善してほしいポイント
リモート操作時のレスポンスが悪い点が気になります。特にクライアント側のネットワーク速度が遅い場合が顕著になります。レスポンスの遅さに時間かかりすぎるため、Windows標準のリモートデスクトップに切り替えた場合は特にストレスもなく操作できるので、いろいろ難しいのでしょうが改善を期待します。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
社外にいるクライアントPCをリモートデスクトップする際、通常はVPNなどを張らないとリモート操作は行えませんが、SKYSEAのリモート操作であればクライアントがネットにさえ繋がっていればリモート操作を行えるため、社員からの問い合わせにおいて画面を直接操作・閲覧した方が解決まで早いことが多いため、社員問い合わせの問題解決というシーンにおいて非常に重宝しています。また、監査対象のサーバーへのアクセスログを監視・管理する必要がありましたが、そのような仕組みがなく困っていました。しかし、SKYSEAのログを証憑として活用し利用することで情報の正当性を担保することで監査時の問題を解決できました。
検討者へお勧めするポイント
IT資産管理だけではなく、社員からの問い合わせ時に活用できるツールです