非公開ユーザー
総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(CIO・マネージャ)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
直感的に使える多機能ツール
IT資産管理ツール,ログ管理システム,業務可視化ツールで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・リモート操作機能、
・資産情報閲覧、エクスポート機能
その理由
・管理しているパソコンの一覧からリモート操作に入っていけるので非常に効率が良い。
離れた事業所でもメンテナンスできる。VPN先のパソコンもメンテナンスでき、業務効率化につながっている。
・資産情報については、購入した日付を入れておくことで、パソコンなどの入れ替え時に経過年数が把握できて、入れ替え対象のパソコンを抽出し、エクスポート機能を使うことでエクセル上で入れ替え対象の整理を効率的に行えている。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・配置を図面などと合わせて記録する機能の共有化
・
その理由
・機器の配置を図面に合わせてメンテナンスできるが、管理者が複数いる場合、それぞれの管理画面にしか反映されない、サーバー側でメンテナンスすれば共有できるが、サーバー側クライアント側全て同じ内容で共有化されてほしい。
・
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・パソコン入れ替え時の対象端末抽出
・パソコントラブル時の訪問回数減少
課題に貢献した機能・ポイント
・パソコン入れ替えにて導入日やOS、スペックなどで抽出する事が可能なため、必要な要件に伴った抽出が出来た。
・ネットワークさえつながっている状態であれば、こちらからアクセスしてメンテナンスできるためパソコントラブル時の電話応対がスムーズになり、問題解決までの時間が短縮された。