非公開ユーザー
総合卸売・商社・貿易|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
テレワークでの業務管理にはうってつけ
IT資産管理ツール,ログ管理システム,業務可視化ツールで利用
良いポイント
コロナ禍により目で見えない社員の業務管理には
このようなIT資産管理ツールは必須だと思う。
(働き方改革として、柔軟な働き方を推奨している場合はこの通りではないが・・・。)
社員としてもテレワーク中、どうしても怠惰な感情はでると思うが、
このようなツールがあると引き締まる。
改善してほしいポイント
やはり、機能が多すぎてどうしても使わない機能がでてしまうこと、
またプライバシー的にどうかといったような機能があることが
一部の社員からは反感を買ってしまうだろう。
このような機能しかないこのプランを何の目的で入れるのか
のような説明を経営陣はしないと、ただ働きづらさを感じ、かつ費用も高いという
結果になってしまうと思う。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
やはり、業務管理・ログ管理という部分はかなり役に立つ。
テレワーク中での監視という部分ではこのツールがあることで
社内と同じようなパフォーマンスで仕事をするきっかけとなる。
またログ管理によりセキュリティ意識の向上にもつながると思う。
プライベートで閲覧したいHPやUSBの使用など、
未然にウイルス感染を防ぐ取り組みになっている。