非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|100-300人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
端末管理だけでなくリモートでのパソコンサポートが可能
IT資産管理ツール,ログ管理システム,業務可視化ツールで利用
良いポイント
社員からのパソコンがおかしいとの問合せを受けたとき、今までは電話やスクリーンショットで対応していましたがリモートで接続することによりトラブルまでの解決時間が短くなりました。
改善してほしいポイント
パソコンのログオン、ログオフ等のログ変更ができない。管理者であればログの変更を行いたい。
変更ログもとれば改ざんのリスクも管理できると思われる。
共有パソコンで複数で使っている場合、ログオン、ログオフ等のログが思っている感じと違う。
ログオフせずにシャットダウンのケースがこれにあたる。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
勤怠申請の時間とパソコン稼働の時間の整合性確認が実施できる。
互いの時間に乖離がある場合、社員にコメントを求めることができる。
テレワーク社員の管理に貢献できています。
続きを開く