非公開ユーザー
専門(建設・建築)|総務・庶務|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
ITデバイスの管理、私用の抑止に
IT資産管理ツール,ログ管理システム,業務可視化ツールで利用
良いポイント
正直なところ、弊社はIT関係の会社様や、システムの導入が進んでいる会社と比べると、PC一つとっても仕事での活用率は決して高くありません。
だからこそ、社員に「使用ログが管理されている」「リアルタイムで、自分の見ている画面が管理者側に表示されている」と伝えるだけで、私用な操作への抑止力になっていると感じています。
また、使用ログがわかりやすくグラフ等で表示できるので、導入アプリやソフトがうまく活用されているか等の調査に大いに役立っています。
改善してほしいポイント
リアルタイムでの操作画面を表示させる際に一覧表示しかないので、見づらいと思うことがあります。
選択することで複数の画面をピックアップしたり、一人の画面を全画面で表示させたりができれば、画像をスクリーンショットで撮影したい場合等に役立つと思いました。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
使用アプリやソフトの一覧等から使用率を出すことで、弊社で導入しているグループウェアが効果的に使用されているかの判断に役立ちました。
当初はグループウェアが20%ほどしか使用されずExcel等での作業が多くなっていましたが、そのデータを基にグループウェアの活用を徹底したところ、現在では使用率が80%を超え、業務の効率化に繋がりました。
検討者へお勧めするポイント
使用状況が明確に可視化されることで、業務の効率化やセキュリティ面での抑止につながる。